岡山理科大学 受験情報サイト
入試情報
イベント
学部・学科
キャンパスライフ
岡山理科大学について
就職・資格
大学院・その他入試
お問い合わせ
入試情報
入試情報TOP
入試トピックス
入試日程・制度・入学定員
出願から入学までの流れ
インターネット出願
提出書類
入学検定料・割引制度
受験上の注意
合格発表(補欠・追加合格)
入学手続きについて
納付金
特待生・奨学金・減免制度
入試結果
過去問題
岡山理科大学を選んだ理由
イベント
オープンキャンパス
進学相談会
オンライン相談
その他イベント
学部・学科
学部・学科TOP
理学部
応用数学科
基礎理学科
物理学科
化学科
動物学科
工学部
機械システム工学科
電気電子システム学科
情報工学科
応用化学科
建築学科
情報理工学部
生命科学部
生物科学科
医療技術学科
生物地球学部
生物地球学科
恐竜学科
教育学部
初等教育学科
中等教育学科
経営学部
獣医学部
獣医学科
獣医保健看護学科
アクティブラーナーズコース
通信教育部
キャンパスライフ
在学生のキャンパスライフ
私の成長ストーリー
クラブ活動(岡山)
クラブ活動(今治)
おかりかチャンネル
大学内の施設・ショップ
岡山キャンパス 学生寮
各種サポート体制
岡山理科大学について
岡山理科大学TOP
数字で見る岡山理科大学
施設・設備
岡山キャンパス
今治キャンパス
出張講義
アクセス
就職・資格
就職サポート
活躍する卒業生
私の成長ストーリー
資格
大学院・その他入試
大学院入試
入試情報
学費・支援制度
留学生入試・留学生別科入試
編入学試験
教職特別課程入試
科目等履修生・研究生・特別研究生
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
デジタルパンフレット
入試情報
資料請求
検索する
MENU
オープンキャンパス
進学相談会
入試情報2026
特待生制度・奨学生制度・減免制度
私の成長ストーリー
閉じる
NEWS
新着情報
すべて
入試情報
イベント
メディア掲載
2025.06.16
入試情報
【追記あり】岡山理科大学大学院修士課程春入学および秋入学推薦入試の出願受付を開始しました
2025.06.08
お知らせ
入学試験に伴う構内の立ち入り制限について
2025.06.03
お知らせ
大学案内2026を公開しました
2025.05.29
理大レポート
45人を入試特待生に認定/入試特待生オリエンテーション開催
2025.05.26
お知らせ
入試ガイド2026の訂正について
2025.05.16
お知らせ
岡山理大の研究力「好適環境水」「ハキリアリ」「ロボットアーキテクチャ」篇を公開しました
2025.05.09
入試情報
入試ガイド2026を公開しました
2025.06.16
入試情報
【追記あり】岡山理科大学大学院修士課程春入学および秋入学推薦入試の出願受付を開始しました
2025.05.09
入試情報
入試ガイド2026を公開しました
2025.02.25
入試情報
一般入試前期日程・共通テスト利用入試Ⅰ期の入試結果を公開しました
2025.01.23
入試情報
2025年度入学者選抜志願者速報 一般入試前期A・B日程、共通テスト利用入試Ⅰ期 【1月22日現在】
2024.12.06
入試情報
2025年度入学者選抜志願者速報 推薦入試B日程 等【確定】
2024.10.31
入試情報
生命科学部 医療技術学科 (2025年4月新設)の入学者選抜要項を公開しました
2024.09.17
入試情報
2025年度通信教育部入学者選抜要項を公開しました
2025.03.14
イベント
2025年度進学相談会の日程が決定しました
2024.04.01
イベント
2024年度進学相談会の日程が決定しました
2023.08.27
イベント
獣医学部WEB相談会(9月開催)予約開始
2023.07.14
イベント
7月オープンキャンパスの学科体験イベント、タイムスケジュールを掲載しました
2023.05.15
イベント
2023年度6月オープンキャンパス(岡山キャンパス)予約受付開始しました
2023.04.28
イベント
第1回 獣医保健看護学科オープンキャンパス 受付開始/6月11日(日)開催
2023.01.20
イベント
2023年度オープンキャンパスの日程が決まりました
2025.05.07
メディア掲載
教育推進機構 林准教授の取り組みなど/毎日新聞に掲載
2025.04.01
メディア掲載
教育推進機構 林准教授の取り組みなど/毎日新聞(Web版)に掲載
2025.03.28
メディア掲載
今治市の山林火災で今治キャンパス体育館をペット同行避難所に/各種メディアに掲載
2025.03.15
メディア掲載
生物地球学部の亀崎直樹教授が「ウミガメ博物学」を出版/山陽新聞に掲載
2025.03.14
メディア掲載
ドラマ「おとなりコンプレックス」/本学で撮影が行われました!
2025.03.10
メディア掲載
化学科 佐藤教授が研究協力した母乳ジュエリー(Solid Love)/FORBES JAPANに掲載
2025.03.06
メディア掲載
ALコース留学生が岡山ロータリークラブ国際交流奨励賞受賞/各種メディアに掲載
REPORT
学科レポート
[機械システム工学科]
2025.06.16
オープンキャンパス2025のご案内
[物理学科]
2025.06.16
AIで描くハレー彗星と虹色結晶:中高生のための実験教室
[医療技術学科]
2025.06.16
医療技術学科の教員が執筆・編集した書籍が日本医療機器学会の著述賞を受賞
[生物科学科]
2025.06.12
3年次生を対象とした就職支援セミナーを実施しました!
PICKUP
他にはない理大の4つの魅力
理系から文系まで理大の研究フィールドは無限大。
理系から文系まで理大の研究フィールドは無限大。
学部・学科を越えた協力関係を築きながら、現代社会が抱える課題の解決に向けて研究の最前線で成果を上げ、その“知”を学生の教育へと還元しています。
FACULTY
成長をサポート
理学部
理学部
工学部
工学部
情報理工学部
情報理工学部
生命科学部
生命科学部
生物地球学部
生物地球学部
教育学部
教育学部
経営学部
経営学部
獣医学部
獣医学部
アクティブラーナーズコース
アクティブラーナーズコース
基盤教育
基盤教育
勉強だけが大学じゃない。ランチタイムでは会話に花を咲かせたり、部活やサークルで汗を流したり、学生生活を充実させるサポート環境を紹介します。