岡山理科大学 受験情報サイト

大学院

大学院

高水準の教育・研究のために

 大学院においては、少人数教育が行われ、学生の個性に応じた教員の丁寧な指導が行われています。また、学外の教員による集中講義や学内で開催される各種研究会、講演会、セミナーにより研究の視野を広めることができます。さらに、国内外の学会に参加して発表を行うことを奨励し、旅費の補助を行っています。これにより第一線の研究に触れるとともに、他大学大学院の学生の発表には良きライバルとして刺激を受けることができます。

 学部学生の実験実習にはTA(ティーチングアシスタント)として参加し、また、博士課程(後期)の学生はRA(リサーチアシスタント)として教員の研究にも加わります。これらの活動を通じて専門の基礎知識をより深く理解し、さらに高度な専門性を身につけることができるとともに、リーダーに求められる指導力やチームを統率する能力も養われます。