お知らせ

NEWS&TOPICS

物理学科の教員が模擬授業を行いました

2025.06.24更新学科レポート
[物理学科]

物理学科の教員が模擬授業を行いました

岡山理科大学附属高校で、物理学科教員が模擬授業を行いました!先月から続いて、高校生による“科学模擬裁判”です。

模擬授業では、「光は粒子か波か?」「軽い物体は重い物体より早く落ちるか?」などをテーマに、科学の模擬裁判を行いました。

生徒たちは1か月かけて準備し、それぞれの立場から主張を発表。どのチームも一生懸命準備してきてくれて、勝敗発表では教室は大いに盛り上がりました!

発表を通じて、「どんな資料が印象に残るのか?」「相手に“説得力がある”と思ってもらうにはどうすればいいか?」といった視点から、プレゼンのあり方を見直すきっかけにもなったようです。

授業後のアンケートでも「楽しかった」「発表に大事なことがわかってきた」という声が多数寄せられました!