大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
TOPICS
PICK UP
NEWS
すべて
入試情報
理大レポート
学科レポート
在学生の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
2023.03.17
[重要なお知らせ]
2023年度春学期からの授業等の対応について(岡山キャンパス)|コロナまとめページもこちらから
2023.03.17
[在学生の方へ]
令和5年度学芸員課程オリエンテーションについて
2023.03.17
[在学生の方へ]
令和5年度教職課程オリエンテーションについて
2023.03.13
[重要なお知らせ]
令和5年度新入生オリエンテーションについて
2023.02.21
[重要なお知らせ]
令和5年度入学宣誓式のご案内
2023.01.10
[お知らせ]
合格者の皆さんへ…納付金納入、情報登録、学習システム開始、生活情報(学生寮の情報も)など
2023.03.29
[在学生の方へ]
2023年度【春学期】教科書販売について(岡山キャンパス)
2023.03.28
[メディア掲載]
南海放送「今治市政広報・年度末特番」に獣医学部学生・教員が出演しました
2023.03.27
[理大レポート]
山本准教授の著書が塾の模試問題に/SDGs教育の一環で好適環境水の記述採用
2023.03.27
[理大レポート]
オープニングは「岡山理大ワイン」で乾杯
2023.03.23
[お知らせ]
証明書発行サービスメンテナンスのお知らせ
2023.03.23
[学科レポート]
令和4年度 学位記授与式
(基礎理学科)
2023.02.03
[入試情報]
学校保健安全法施行規則で出席の停止が定められている感染症 (インフルエンザ、麻疹、風疹等)に関する注意事項
2023.02.02
[入試情報]
一般選抜における問題訂正の遅れと以後の対応について
2023.01.27
[入試情報]
2023年度入学者選抜志願者速報A日程2科目型・共通テスト利用入試Ⅰ
2023.01.27
[入試情報]
新型コロナウイルス感染症に罹患された受験生への追試験等の対応について
2023.01.26
[入試情報]
一般入試前期A日程(3科目型)/獣医学科前期A日程を受験の皆さまへ
2023.01.25
[入試情報]
2023年度入学者選抜志願者速報 一般入試前期A日程(3科目型)【確定】
2023.01.13
[入試情報]
本学一般入試出願にあたっての、よくある質問
2023.01.06
[入試情報]
2023年度推薦入試B日程 入試結果
2022.12.06
[入試情報]
2023年度入学者選抜志願者速報 推薦入試B日程【確定】
2022.12.05
[入試情報]
2023年度特別推薦入試・推薦入試A日程 入試結果
2022.11.15
[入試情報]
2023年度入学者選抜志願者速報 特別推薦入試・推薦入試A日程【確定】
2022.11.01
[入試情報]
2023年度総合型選抜 入試結果
2023.03.27
[理大レポート]
山本准教授の著書が塾の模試問題に/SDGs教育の一環で好適環境水の記述採用
2023.03.27
[理大レポート]
オープニングは「岡山理大ワイン」で乾杯
2023.03.23
[理大レポート]
2022年度学位記授与式 獣医保健看護学科36人が巣立つ<今治キャンパス>
2023.03.22
[理大レポート]
理大で時間旅行!「ブラタモリ」気分で地球史の名所めぐり
2023.03.22
[理大レポート]
2022年度学位記授与式 1487人が巣立つ
2023.03.20
[理大レポート]
5ヵ国をつなぐオンライン異文化交流会を開催
2023.03.15
[理大レポート]
空港に「鹿ソニック」、ゴルフ場に「いのドン」設置
2023.03.15
[理大レポート]
人命救助の福田さんと気象予報士合格の箱崎さんを学長表彰
2023.03.14
[理大レポート]
自然とかがくの学び舎「ファラデーラボ」で坂根弦太教授が講演
2023.03.13
[理大レポート]
フィリピンで歴史的建造物調査/江面センター長ら/復原技術の移転も可能
2023.03.13
[理大レポート]
ミャンマー元日本留学生協会と加計学園が協定締結
2023.03.10
[理大レポート]
今治キャンパスと合同でOUS研究者交流会開催
2023.03.23
[学科レポート]
令和4年度 学位記授与式
(基礎理学科)
2023.03.23
[学科レポート]
2022年度 学位記授与式が挙行されました!
(機械システム工学科)
2023.03.23
[学科レポート]
「愛玩動物看護師国家試験」に24名が合格/獣医保健看護学科
(獣医保健看護学科)
2023.03.22
[学科レポート]
クラーク記念国際高等学校広島キャンパスにて「ケニアスタディツアー」についてワークショップを実施しました
(アクティブラーナーズコース)
2023.03.22
[学科レポート]
大学院生1名、学部生1名が日本設計工学会武藤栄次賞を受賞!
(機械システム工学科)
2023.03.22
[学科レポート]
学部生2名が優秀発表賞を受賞!
(機械システム工学科)
2023.03.16
[学科レポート]
大学院生1名が努力賞を受賞!
(機械システム工学科)
2023.03.16
[学科レポート]
第4回機械システム工学科オープンキャンパスの開催
(機械システム工学科)
2023.03.16
[学科レポート]
大学院生6名、学部生8名が研究奨励賞を受賞!
(機械システム工学科)
2023.03.13
[学科レポート]
3月オープンキャンパスを実施しました♪
(応用数学科)
2023.03.07
[学科レポート]
第33回生物試料分析科学会年次学術集会で、佐藤日南太くんが優秀演題賞を受賞しました
(臨床生命科学科)
2023.02.24
[学科レポート]
プログラミング体験研修を実施しました
(アクティブラーナーズコース)
2023.03.17
[在学生の方へ]
令和5年度学芸員課程オリエンテーションについて
2023.03.17
[在学生の方へ]
令和5年度教職課程オリエンテーションについて
2023.03.29
[在学生の方へ]
2023年度【春学期】教科書販売について(岡山キャンパス)
2023.03.09
[在学生の方へ]
「Mapúa + OUS Colloquium on Metallic Compounds and Coordination Chemistry」マプア大学とのオンラインコロキウム開催のお知らせ
2023.03.09
[在学生の方へ]
(米国)フィンドリー大学及び(米国)州立ライト大学短期研修参加者募集について
2023.02.27
[在学生の方へ]
令和4年度「自主研究テーマ」研究の進捗状況について
2023.02.20
[在学生の方へ]
湖西大学交換留学生募集について
2023.02.16
[在学生の方へ]
フィンドリー大学奨学生プログラム募集について
2023.02.10
[在学生の方へ]
【参加者募集】春期オンライン異文化交流会開催のお知らせ
2023.01.25
[在学生の方へ]
【参加者募集】ONLINE国際交流会 with スリランカ
2022.12.15
[在学生の方へ]
【参加者募集】"The Santa Clause"(邦題:「サンタクローズ」)映画観賞会のお知らせ
2022.12.15
[在学生の方へ]
トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】第15期募集開始
準備中です。
2021.04.07
[卒業生の方へ]
4月30日「創立者の日」について
2022.08.03
[保証人の方へ]
成績開示と教育進路懇談会のご案内
もっと見る
EVENT
2023
05/27
(土)
イベント
【岡山理科大学市民公開講座】備前じゃけえ、備えてぇてぇ、前もってのう! -豪雨の前に知っておくべき極めて初歩的な防災知識-
Time 13:30〜15:00
岡山理科大学 岡山キャンパス A1号館1F プレゼンテーションルーム ・A0122講義室
もっと見る
ABOUT RIDAI
理大展望
大學介紹
學部・大學院・別科
入學考試信息
國際交流・留學
たんQ君的房间
通過數字看理大
課程及教學綱領
學校活動予定
理大通信
校內安全對策手冊
教師資料庫
理大研究者導航
研究・社會協作部門
捐贈理大
出差授課