お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 無機物質化学研究室の大学院生(化学科卒業生)が学会発表

無機物質化学研究室の大学院生(化学科卒業生)が学会発表

2025.01.07更新学科レポート
[化学科]

無機物質化学研究室の大学院生(化学科卒業生)が学会発表

2024年12月7日に徳島大学で開催された第30回 ヤングセラミスト・ミーティングin中四国(主催:日本セラミックス協会・中四国支部)において、理工学研究科自然科学専攻の大学院生2名(全員が化学科の卒業生)が、これまでの自身の研究成果を用いて発表を行いました。
修士2年生の濵田さんは、新しい複合アニオン化合物を用いた蛍光体の合成と物性評価、修士1年生の今岡さんは、ポスター発表にて、希土類賦活ペロブスカイト蛍光体の発光特性と組成比との関係に関する研究成果について発表しました。1分半のショートプレゼンテーションに続き、ポスター発表を行い、他大の教員ならびに同世代の学生にむけて自身の研究を説明しました。
このシンポジウムでの発表は、学生たちにとってこれまで培ってきた化学の専門知識と技術を披露する貴重な機会となりました。

無機物質化学研究室の大学院生(化学科卒業生)が学会発表

無機物質化学研究室の大学院生(化学科卒業生)が学会発表

無機物質化学研究室の大学院生(化学科卒業生)が学会発表