岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部 NEW!
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オリジナルストーリー
山の寺子屋
新学科構想
パンフレット
入試特待生・奨学生制度
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
植物ホルモン「オーキシン」が植物の中で生合成・不活性化される速度を決定
植物ホルモン「オーキシン」が植物の中で生合成・不活性化される速度を決定
2022.08.03更新
学科レポート
[生物科学科]
―植物内でのホルモン量を調節するカギとなるしくみを発見-
岡山理科大学・生物科学科の福井康祐講師・林謙一郎教授らの国際共同研究グループ(注1)は、植物ホルモン・オーキシンを不活性化するGH3酵素を強力に阻害する薬剤KAKEIMIDEを世界に先駆けて創製しました。この画期的な薬剤KAKEIMIDEを活用することで、およそ10分で、植物内でのオーキシンがすべて入れ替わっていることが明らかとなりました。また、KAKEIMIDEは、作物を含めて多様な植物種のオーキシン濃度を人為的に調節することができることから、挿し木の発根や果実の着果・肥大を促進する作用があります。KAKEIMIDEを基に、新しいタイプの植物成長調整剤としての開発が期待されます。
(詳細PDF:別ページが開きます)
本研究成果は、米国科学アカデミー紀要 (PNAS) 誌に掲載されました。掲載先の URL は次の通りです。
https://doi.org/10.1073/pnas.2206869119
(注1)国際研究グループ(California大学, San Diego校・Yunde Zhao 教授, 英国Warwick大学・Richard Napier 教授・Washington大学・Joseph M Jez教授,東京農工大学・笠原博幸教授)
生物科学科ページへ
生物科学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
岡山理科大学・生物科学科の福井康祐講師・林謙一郎教授らの国際共同研究グループ(注1)は、植物ホルモン・オーキシンを不活性化するGH3酵素を強力に阻害する薬剤KAKEIMIDEを世界に先駆けて創製しました。この画期的な薬剤KAKEIMIDEを活用することで、およそ10分で、植物内でのオーキシンがすべて入れ替わっていることが明らかとなりました。また、KAKEIMIDEは、作物を含めて多様な植物種のオーキシン濃度を人為的に調節することができることから、挿し木の発根や果実の着果・肥大を促進する作用があります。KAKEIMIDEを基に、新しいタイプの植物成長調整剤としての開発が期待されます。
本研究成果は、米国科学アカデミー紀要 (PNAS) 誌に掲載されました。掲載先の URL は次の通りです。
(注1)国際研究グループ(California大学, San Diego校・Yunde Zhao 教授, 英国Warwick大学・Richard Napier 教授・Washington大学・Joseph M Jez教授,東京農工大学・笠原博幸教授)