在学生の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
ご支援をお考えの方へ
大学紹介
大学概要
目的とポリシー
大学の取り組み
情報公開
内部質保証・認証評価
施設・サービス
将来構想
理大のビジョン
基盤教育改革
キャンパスライフ
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
関連校
学部・大学院・別科・機構
理学部
工学部
情報理工学部
総合情報学部
生命科学部
生物地球学部
教育学部
経営学部
獣医学部
アクティブラーナーズコース
大学院
留学生別科
機 構
教育推進機構
学生支援機構
研究・社会連携機構
入試情報
進学相談会2022
オープンキャンパス
個別相談
入試関係詳細情報
大学入試
大学院入試
教職特別課程入試
アクセス
岡山キャンパス
今治キャンパス
資料請求・お問い合わせ
資料請求
お問い合わせ
AED
検索
検索
Language
Japanese
English
中文(繁体)
中文(簡体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
高校教科書で地理学研究室・宮本先生が執筆!
高校教科書で地理学研究室・宮本先生が執筆!
2022.06.15更新
学科レポート
[生物地球学科]
この4月から高等学校で必修科目となった『地理総合』(実教出版)で、生物地球学科 地理・考古学コース 宮本真二准教授が執筆された教科書が刊行されています。宮本先生いわく、ながくフィールド・ワークを継続している南アジア地域を担当されたそうです。ただ、教科書検定にむけた長期間の作業はたいへんだったようです。
すでに県内はもとより全国の高校で、宮本先生が執筆された教科書で『地理総合』の学びが展開されています。
(実教出版「地理総合」ページ)
https://www.jikkyo.co.jp/book/detail/22010022
生物地球学科ページへ
生物地球学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
すでに県内はもとより全国の高校で、宮本先生が執筆された教科書で『地理総合』の学びが展開されています。
(実教出版「地理総合」ページ)
https://www.jikkyo.co.jp/book/detail/22010022