岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科・留学生
機構
入試情報
教育・研究
教育・研究
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
学内見学・出張講義・中高大連携
学生生活
アクセス
資料請求・お問い合わせ
mylog
在学生・保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オリジナルストーリー
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
4年生10名が第45回全日本教育工学研究協議会全国大会に参加
4年生10名が第45回全日本教育工学研究協議会全国大会に参加
2019.10.24更新
学科レポート
[基礎理学科]
10月18日(金)と19日(土)に島根県松江市で開催された第45回全日本教育工学研究協議会全国大会に、基礎理学科4年の井上さん、桶さん、小田川さん、近藤さん、島さん、妹尾さん、高森さん、谷田さん、谷村さん、山地さんの10名が参加しました。
タブレット端末を導入したICT教育の実践例の授業を参観したり、様々な実践例を紹介した研究発表を拝聴したり、ワークショップに参加し、色々な機材の使い方を学んだりしてきました。現状の諸課題について考えさせられた大会だったようです。
第45回全日本教育工学研究協議会全国大会
基礎理学科ページへ
基礎理学科オリジナルサイトへ
一覧に戻る
タブレット端末を導入したICT教育の実践例の授業を参観したり、様々な実践例を紹介した研究発表を拝聴したり、ワークショップに参加し、色々な機材の使い方を学んだりしてきました。現状の諸課題について考えさせられた大会だったようです。