オリジナルストーリー#1
あらすじ
親と手をつなぎ、 恐竜学博物館に来た子が目を輝かせてワクワクしている。それを嬉しそうに見つめるお父さん、お母さん。・・・成長して、岡山理科大学に入り、好奇心&探求心を爆発させている。期待して見守るお父さん、お母さん。・・・挫折しそうになったときも、社会に出てからのどんな仕事の場面でも、ずっと感じてきたワクワクとそれを大学で大きく育ててきたことを原動力に、自分自身を成長させていく、そんな姿を恐竜研究を題材にストーリーにしました。
出演者
そら(主人公):今川宇宙 さん(株式会社 DASH|ホームページ)、そら(子ども時代):福永えみり さん(TERRA ENTERTAINMENT)、父親役:松本大志郎 さん(MC企画|ホームページ)、母親役:小松原千晶 さん(岡山劇団SKAT!!|ホームページ )
撮影を支えてくださったエキストラの方々
石垣 忍 先生(恐竜学博物館シーン)、中西啓二 先生(講義シーン)、高橋良平 先生(プレゼンシーン)、岡山理科大学職員のみなさん(プレゼンシーン、就職指導シーン)
学生のみなさん:生物地球学科(恐竜学博物館シーン)、マネジメント研究科、経営学科(スカイテラスシーン)、建築学科、生物科学科(講義シーン)、映画研究部(A1号館恐竜骨格前シーン)、応用数学科、経営学科(就職指導シーン)
ロケ地
恐竜学博物館、タルボサウルス全身骨格標本、百閒川 河川敷、A1号館 講義室、ミーティングルーム、スカイテラス、キャリア支援センター
楽曲(サウンド)提供
エンディングに向けて流れる、口ずさみやすく元気になるような明るいアップテンポ曲と最後の “岡山理科大学♪”のサウンドロゴは、本学の卒業生である歌手の中村ヒロキさん(ホホ株式会社)によるものです。メイキング
オリジナルストーリー 一覧(4)>
スナップ写真集2日目掲載 2023/07/07
視聴回数が70万回を超えました 2023/06/28
視聴回数が60万回を超えました 2023/06/24
視聴回数が50万回を超えました 2023/06/20
視聴回数が40万回を超えました 2023/06/17
視聴回数が30万回を超えました 2023/06/13
視聴回数が20万回を超えました 2023/06/09
スナップ写真集1日目掲載 2023/06/09
視聴回数が10万回を超えました 2023/06/05
撮影メイキング映像公開 2023/06/02
オリジナルストーリー#2公開 2023/05/22