岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
学生便覧・大学院要覧
学生便覧
大学院要覧
キャンパスライフ
おかりかあるある
学友会
私の成長ストーリー
えぇじゃん!岡山理科大学。
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オープンキャンパス
進学相談会
理大の研究力
私の成長ストーリー
特待生制度・奨学生制度・減免制度
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
恐竜学科 加藤教授「西日本初の魚竜化石発見」/各種メディアに掲載
恐竜学科 加藤教授「西日本初の魚竜化石発見」/各種メディアに掲載
2025.06.30更新
メディア掲載
[岡山キャンパス]
岡山県高梁市で産出した後期三畳紀(約2億2000万年前)の岩石から見つかった脊椎動物化石が、西日本初の魚竜の化石であることを岡山理科大学 生物地球学部 恐竜学科の加藤 敬史教授らの研究グループが6月29日、北海道大学で開かれた日本古生物学会で発表した内容が各種メディアに掲載されました。
NHKの内容は
こちら
RSKの内容は
こちら
(6/30のTHE TIMEでも放映されました)
福井テレビの内容は
こちら
朝日新聞の内容は
こちら
読売新聞の内容は
こちら
産経新聞の内容は
こちら
山陽新聞の内容は
こちら
●その他掲載紙は以下のとおりです。
・中日新聞 ・西日本新聞 ・山陰中央新報 ・静岡新聞 ・福島民報社 ・埼玉新聞 ・新潟日報 ・日本海新聞 (順不同)
一覧に戻る
・中日新聞 ・西日本新聞 ・山陰中央新報 ・静岡新聞 ・福島民報社 ・埼玉新聞 ・新潟日報 ・日本海新聞 (順不同)