
NEWS&TOPICS
- HOME
- NEWS&TOPICS
- 最優秀賞に江藤・赤木両教授の獣工連携/プロジェクト合同研究成果報告会
最優秀賞に江藤・赤木両教授の獣工連携/プロジェクト合同研究成果報告会
2025.03.06更新理大レポート [岡山キャンパス]
平野学長(中央)とトロフィーの授与を受けた赤木教授(右)と折田教授(左)
最優秀賞を受賞した赤木教授
学長特別賞を受賞した折田教授
会場の外ではポスター発表が行われました
2025.03.06更新理大レポート [岡山キャンパス]
平野学長(中央)とトロフィーの授与を受けた赤木教授(右)と折田教授(左)
最優秀賞を受賞した赤木教授
学長特別賞を受賞した折田教授
会場の外ではポスター発表が行われました
学長特別賞に折田教授
2月28日、個性的で魅力のある研究の推進と若手研究者の育成及び大学を代表するような特色ある研究の創出を目的として、2024年度岡山理科大学プロジェクト研究合同成果報告会が開催されました。岡山理科大学プロジェクト研究推進事業の最終年度を迎えた6件の口頭発表と、初年度を終えた7件の中間発表及び私立大学等研究設備整備費等補助金より導入した大型機器の装置が3件紹介されました。厳正な審査の結果、最終年度の成果を発表した口頭発表の中から、最優秀賞と学長特別賞を選出し以下の研究推進事業が受賞しました。
―最優秀賞―
「新学術領域、獣医療工学、獣医療福祉工学の創生を目指した社会実装型動物関連デバイス開発」
江藤真澄(獣医学部 獣医学科)
赤木徹也(情報理工学部情報理工学科)
―学長特別賞―
「機能複合化の化学-拡張パイ化学を基盤とする光・電子制御有機材料の開発-」
折田明浩(工学部応用化学科)
江藤教授、赤木教授、折田教授の今後のさらなる研究の進展が期待されます。