お知らせ

NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

2024.07.16更新理大レポート [岡山キャンパス]

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

協定書を手にする(左から)平野学長と石澤代表取締役

 スポーツデータ関連分野の発展に寄与しようと、岡山理科大学は7月10日、データスタジアム株式会社と連携・協力協定を結びました。データスタジアム株式会社の豊富なデータリソースと分析スキルなどの資源に、岡山理科大学の教育・研究と融合させ、データアナリストの育成を目指す教育プログラムの検証と設計が狙いです。

協定の調印式は岡山市北区理大町の理大A2号館8階ラウンジで行われ、データスタジアム株式会社の石澤健史・代表取締役社長執行役員、平野博之・岡山理科大学学長らが出席。久永啓・経営学部准教授が「学生たちにより良い学びを提供し、スポーツデータ分野で知識の技能を高めるために信頼できるパートナーを探していた」と経緯と意義を説明しました。

その後、石澤代表取締役は「データサイエンス人材やスポーツアナリスト不足の解決につながる。現在取り組んでいる領域以外にも拡大していきたい」とあいさつ。続いて平野学長が「データスタジアム株式会社の豊富な経験と技術力を活かし、データアナリスト育成のプログラムに取り組みたい。両者が協力し教育・研究や社会の発展に貢献したい」と強い期待感を表明した後、石澤代表取締役と平野学長が協定書に署名しました。

協定の主な内容は次の通りです。
(1) データを活用した教育・研究および人材育成事業
(2) データスタジアム株式会社の事業推進に対する岡山理科大学の教職員および学生の参画と協力
(3) 岡山理科大学の教育研究に対するデータスタジアム株式会社の役員・社員および関連団体専門家の参画と協力
(4) データスタジアム株式会社と岡山理科大学が合意したその他の事項

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

関係者が出席して行われた調印式   

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

「より良い人材育成に貢献していきたい」と述べる石澤代表取締役

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

「両者が協力し教育・研究や社会の発展に貢献したい」と語る平野学長

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

協定書に署名する石澤代表取締役

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

協定書に署名する平野学長

データスタジアム株式会社と岡山理科大学が連携・協力協定/教育・研究事業でタッグ

関係者で記念撮影