岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部 NEW!
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
学友会
私の成長ストーリー
えぇじゃん!岡山理科大学。
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
えぇじゃん!岡山理科大学
私の成長ストーリー
オリジナルストーリー
理大の研究力
新学科構想
入試特待生・奨学生制度
デジタルパンフ
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
秋山講師が2年連続6回目の世界一 「ロボカップ2023世界大会」
秋山講師が2年連続6回目の世界一 「ロボカップ2023世界大会」
2023.07.24更新
理大レポート
[岡山キャンパス]
6回目の世界一に輝いた秋山講師
実機やシミュレーションでロボットのプログラミング技術などを競う「ロボカップ2023世界大会」(7月6日~9日・フランス)のサッカー部門(シミュレーション)で、岡山理科大学情報理工学部情報理工学科の秋山英久講師が2年連続6回目の優勝を果たしました。
サッカーシミュレーション競技では、コンピュータ内の仮想フィールドでサッカー競技を行います。競技への参加チームは選手を制御するプログラムを開発。一見するとテレビゲームのサッカーのように見えますが、各選手を制御するプログラムがすべて独立して動作する点がテレビゲームとは大きく異なります。さまざまな人工知能技術が応用されており、現実の人間サッカーのような複雑な試合展開が見どころです。
この部門には日本、イラン、カナダ、ドイツ、ブラジルなどから14チームが参加。秋山講師は4年ぶりに現地で出場しました。チーム名は「HELIOS2023」です。
競技は、14チームの総当たり戦で暫定の1~14位を決定します。今回、この時点で「HELIOS2023」は暫定1位でした。最終日は、階段トーナメントという形式で、最下位チームから1つ上位のチームと順番に対戦し、勝った方が上位に進んでいきます。
決勝戦は前回大会と同じ顔合わせで、秋山講師の「HELIOS2023」と「CYRUS」(カナダ)。前半・後半各5分の対戦で、「HELIOS2023」が1-0で見事連覇を果たしました。
秋山講師は世界大会で2010年に初優勝後、2度の連覇を含む、今回が6回目の優勝。今大会の勝因について「完成度を高めるために、何十万試合もシミュレーションを繰り返し、プログラムの最適化を行ったのが奏功しました」と話し、「3連覇はもちろん、現実のサッカーの分析等にも応用していきたい」と意欲を燃やしています。
決勝戦の模様はこちら
ロボカップ2023
優勝した「HELIOS2023」のメンバー
決勝戦の様子
決勝戦の相手と記念撮影
一覧に戻る
サッカーシミュレーション競技では、コンピュータ内の仮想フィールドでサッカー競技を行います。競技への参加チームは選手を制御するプログラムを開発。一見するとテレビゲームのサッカーのように見えますが、各選手を制御するプログラムがすべて独立して動作する点がテレビゲームとは大きく異なります。さまざまな人工知能技術が応用されており、現実の人間サッカーのような複雑な試合展開が見どころです。
この部門には日本、イラン、カナダ、ドイツ、ブラジルなどから14チームが参加。秋山講師は4年ぶりに現地で出場しました。チーム名は「HELIOS2023」です。
競技は、14チームの総当たり戦で暫定の1~14位を決定します。今回、この時点で「HELIOS2023」は暫定1位でした。最終日は、階段トーナメントという形式で、最下位チームから1つ上位のチームと順番に対戦し、勝った方が上位に進んでいきます。
決勝戦は前回大会と同じ顔合わせで、秋山講師の「HELIOS2023」と「CYRUS」(カナダ)。前半・後半各5分の対戦で、「HELIOS2023」が1-0で見事連覇を果たしました。
秋山講師は世界大会で2010年に初優勝後、2度の連覇を含む、今回が6回目の優勝。今大会の勝因について「完成度を高めるために、何十万試合もシミュレーションを繰り返し、プログラムの最適化を行ったのが奏功しました」と話し、「3連覇はもちろん、現実のサッカーの分析等にも応用していきたい」と意欲を燃やしています。
決勝戦の模様はこちら