岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・出張講義・中高大連携
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報2024
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
【参加者募集】アメリカ人学生のバディ大募集!
【参加者募集】アメリカ人学生のバディ大募集!
2023.05.09更新
在学生の方へ
[岡山キャンパス]
4年ぶりに岡山理科大学の協定校であるオハイオ州の州立ライト大学とフィンドリー大学からのアメリカ人学生短期学生受入を再開します!
6月26日~7月10日までの研修期間ですが、本学岡山キャンパスを訪問する6月28日(水)、7月4日(火)のアクティビティの一つとして、『「バディ」アクティビティ』を開催予定です。
このアクティビティは、理大生とアメリカの学生とペアまたは少人数のグループとなってもらい、日本の大学生生活をアメリカ人に体験してもらおう!という取り組みです。
皆さんが受けている授業を一緒に受けてもらったり、学食で一緒にご飯を食べたりするなど、彼らのバディとなって「日本の大学生の生活」を体験する機会を作ってもらえる人を大募集します。
詳しい説明をするため、まずは説明会を開催します!
申し込みは必要ありません
。
興味がある方、まずは下記の日程のいずれか都合のつく方の説明会にご参加ください!
〇バディアクティビティに参加したい人は
こちら
からご応募ください。
〇締切2023年6月2日(金)
【説明会】
2023年 5月 9日(火) 12:30~13:10
2023年 5月 11日(木) 12:30~13:10
*両日とも同じ内容なので、都合のつく方にご参加ください。
*説明会に参加しなくても、応募いただけますが詳しい話しをいたしますので、
どちらかへの参加を推奨しています。
【窓口】
●岡山キャンパス C1号館4階 グローバルセンター
TEL:086-256-9814/Email:ibpo@office.ous.ac.jp
一覧に戻る
4年ぶりに岡山理科大学の協定校であるオハイオ州の州立ライト大学とフィンドリー大学からのアメリカ人学生短期学生受入を再開します!
6月26日~7月10日までの研修期間ですが、本学岡山キャンパスを訪問する6月28日(水)、7月4日(火)のアクティビティの一つとして、『「バディ」アクティビティ』を開催予定です。
このアクティビティは、理大生とアメリカの学生とペアまたは少人数のグループとなってもらい、日本の大学生生活をアメリカ人に体験してもらおう!という取り組みです。
皆さんが受けている授業を一緒に受けてもらったり、学食で一緒にご飯を食べたりするなど、彼らのバディとなって「日本の大学生の生活」を体験する機会を作ってもらえる人を大募集します。
詳しい説明をするため、まずは説明会を開催します!申し込みは必要ありません。
興味がある方、まずは下記の日程のいずれか都合のつく方の説明会にご参加ください!
〇バディアクティビティに参加したい人はこちらからご応募ください。
〇締切2023年6月2日(金)
【説明会】
*説明会に参加しなくても、応募いただけますが詳しい話しをいたしますので、
どちらかへの参加を推奨しています。
【窓口】
●岡山キャンパス C1号館4階 グローバルセンター
TEL:086-256-9814/Email:ibpo@office.ous.ac.jp