岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
入試情報
教育・研究
教育・研究
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
学内見学・出張講義・中高大連携
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オリジナルストーリー
オープンキャンパス
いきものQOL
山の寺子屋
パンフレット
入試情報2024
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
「情報セキュリティーセミナー」を実施しました
「情報セキュリティーセミナー」を実施しました
2022.12.20更新
学科レポート
[アクティブラーナーズコース]
アクティブラーニングコースでは、12月16日(金)に情報基盤センターの平田豊教授を招いて、情報セキュリティーセミナーを実施しました。
平田先生は、元岡山県警の警視で、多くの犯罪捜査に関わられたとのこと。それらの経験を基にセミナーでは、スマホやタブレットを介したトラブル・犯罪の事例紹介から始まり、被害者にならないために私たちはどうした良いか、知らず知らずのうちに私たちは犯罪に関わることがある。そうならないために、どう察知したらよいかなど、生活に生きる講義をしていただきました。
コース生からは「詐欺や犯罪はテレビだけの世界だと思っていたが、本当に身近にあるんだと感じた」や「軽い気持ちや甘い気持ちでは犯罪に巻き込まれそうです。情報に操られない賢さと意志の強さが本当に必要だと感じた」など自分事ととして捉えた意見が多く聞かれました。
平田先生、本当にありがとうございました。
アクティブラーナーズコースページへ
一覧に戻る
平田先生は、元岡山県警の警視で、多くの犯罪捜査に関わられたとのこと。それらの経験を基にセミナーでは、スマホやタブレットを介したトラブル・犯罪の事例紹介から始まり、被害者にならないために私たちはどうした良いか、知らず知らずのうちに私たちは犯罪に関わることがある。そうならないために、どう察知したらよいかなど、生活に生きる講義をしていただきました。
コース生からは「詐欺や犯罪はテレビだけの世界だと思っていたが、本当に身近にあるんだと感じた」や「軽い気持ちや甘い気持ちでは犯罪に巻き込まれそうです。情報に操られない賢さと意志の強さが本当に必要だと感じた」など自分事ととして捉えた意見が多く聞かれました。
平田先生、本当にありがとうございました。