岡山理科大学について
大学概要
理大のビジョン
目的とポリシー
大学の取り組み
将来構想
情報公開
施設・サービス
オリジナルストーリー
学部・大学院
学部
大学院
留学生別科
機構
科目等履修生・研究生・特別研究生
デジタルパンフレット
通信教育部 NEW!
入試情報
教育・研究
教育・研究
学内見学・中高大連携
出張講義
教員データベース
OUS研究者ナビゲータ
岡山理科大学紀要
岡山理科大学教育実践研究
学生生活
キャンパスライフ
おかりかあるある
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ
資料請求
mylog
在学生の方へ
保証人の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
ご支援をお考えの方へ
AED設置場所
日本語
English
中文(繁体)
中文(簡体)
MENU
お問い合わせ
検索する
オリジナルストーリー
山の寺子屋
新学科構想
パンフレット
入試特待生・奨学生制度
閉じる
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
ワインの仕込み実習に歓声! ワインプロジェクト
ワインの仕込み実習に歓声! ワインプロジェクト
2020.09.16更新
理大レポート
[岡山キャンパス]
ブドウを除梗破砕機に投入
ワインプロジェクトの学生14人が9月16日、岡山キャンパスで、ブドウの粒をつぶして果汁を搾る実習を行いました。
参加したのはワインプロジェクトⅡを履修している2年生で、約40kgのマスカット・オブ・アレキサンドリアを次々に除梗(じょこう)破砕機に投入した後、搾汁機に移して果汁を取り出しました。周囲には甘い香りが漂い、学生たちは歓声を上げながら、実習に取り組んでいました。
果汁は一晩寝かせた後、固形物を分離して上澄みのきれいな果汁にし、そこに酵母を添加して発酵させます。室温15度の環境で3週間たってから安定化処理して瓶詰め。30本余のワインが出来上がる予定で、3年生になってからテイスティングします。きっと芳醇な白ワインに仕上がっていることでしょう。
実習に参加した理学部生物化学科2年、山戸祐璃(ゆうり)さんは「発酵食品に興味があったので、ワインプロジェクトを履修しました。座学の授業とは違って、実際に体験出来るので、めちゃくちゃ楽しいです。ワインが出来るのが今から楽しみです」と目を輝かせていました。
ワインプロジェクトプログラム
2017年度にスタート。岡山キャンパスで学部・学科を問わず受講可能で、「ワインの歴史と風土・文化」「ワインの科学」など教室で行う講義のほか、実際に農園などで作業をする実習があります。必要な科目の単位を取得すれば、修了証が授与されます。
みんなで作業を分担します
続いて果汁を搾ります
座学とは違った実習に笑顔が弾けます
一覧に戻る
参加したのはワインプロジェクトⅡを履修している2年生で、約40kgのマスカット・オブ・アレキサンドリアを次々に除梗(じょこう)破砕機に投入した後、搾汁機に移して果汁を取り出しました。周囲には甘い香りが漂い、学生たちは歓声を上げながら、実習に取り組んでいました。
果汁は一晩寝かせた後、固形物を分離して上澄みのきれいな果汁にし、そこに酵母を添加して発酵させます。室温15度の環境で3週間たってから安定化処理して瓶詰め。30本余のワインが出来上がる予定で、3年生になってからテイスティングします。きっと芳醇な白ワインに仕上がっていることでしょう。
実習に参加した理学部生物化学科2年、山戸祐璃(ゆうり)さんは「発酵食品に興味があったので、ワインプロジェクトを履修しました。座学の授業とは違って、実際に体験出来るので、めちゃくちゃ楽しいです。ワインが出来るのが今から楽しみです」と目を輝かせていました。
ワインプロジェクトプログラム
2017年度にスタート。岡山キャンパスで学部・学科を問わず受講可能で、「ワインの歴史と風土・文化」「ワインの科学」など教室で行う講義のほか、実際に農園などで作業をする実習があります。必要な科目の単位を取得すれば、修了証が授与されます。