大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
生物科学科 日本味と匂学会 第58回大会で理工学研究科の大学院生が発表しました!
生物科学科 日本味と匂学会 第58回大会で理工学研究科の大学院生が発表しました!
2024.09.19更新
学科レポート
[生物科学科]
大学院理工学研究科(味覚の分子科学研究室)に所属する大学院生が、9月11〜13日に開催された2024年度日本味と匂学会第58回大会で、研究成果をポスター発表しました。酸っぱい味が甘い味に変わる、不思議な現象を解明する鍵となる新しい発見を発表しました。多くの方に興味を持ってもらえたようで、入れ替わり立ち替わりひっきりなしに訪れていました(撮影禁止だったのでポスター発表時の写真はありません)。新しいアイデアも得られたようで、卒業までに新しい実験にチャレンジしてみるそうです。
ポスター発表 味覚変換タンパク質ミラクリンのX線結晶構造解析
中 木凛(修士課程2年、山口研究室)
生物科学科ページへ
一覧に戻る
ポスター発表 味覚変換タンパク質ミラクリンのX線結晶構造解析
中 木凛(修士課程2年、山口研究室)