大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
令和4年度「自主研究テーマ」研究の進捗状況について
令和4年度「自主研究テーマ」研究の進捗状況について
2023.02.27更新
在学生の方へ
総合機器センターでは、機器利用の促進と在学生へのサービスの一環として、在学生を対象に自由研究テーマを募集し、その研究のサポートを行っています。
今年度は以下の3つテーマを採択し、3名の学生が研究に取り組んでいます。
1)鳥類の櫛爪の形態とその機能について
2)クマノミの鱗の観察
3)パセリの色素を分離・分析
各研究の進捗状況を総合機器センターHPにて公開しておりますので、興味のある方は是非ご覧下さい。
各研究の進捗状況について →
自主研究テーマ2022
総合機器センターについて →
総合機器センターHP TOP
一覧に戻る
今年度は以下の3つテーマを採択し、3名の学生が研究に取り組んでいます。
1)鳥類の櫛爪の形態とその機能について
2)クマノミの鱗の観察
3)パセリの色素を分離・分析
各研究の進捗状況を総合機器センターHPにて公開しておりますので、興味のある方は是非ご覧下さい。
各研究の進捗状況について → 自主研究テーマ2022
総合機器センターについて → 総合機器センターHP TOP