NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 情報理工学科での「ものづくり教育&研究」の紹介(インスタ&YouTube)

情報理工学科での「ものづくり教育&研究」の紹介(インスタ&YouTube)

2025.06.20更新学科レポート
[情報理工学科]

情報理工学科での「ものづくり教育&研究」の紹介(インスタ&YouTube)

 「ロボットアーキテクチャ」の研究力紹介動画が、YouTubeで公開されました。情報理工学科 横田雅司先生も出演しています。

 この動画では、工学教育協会の「工学教育賞 業績部門」を受賞した「ロボットコンテストを通じた体系的かつ実践的なものづくり教育による社会人基礎力の醸成」の一翼を担う、大学入学後すぐに行われる1年生のロボットコンテストの様子などが紹介されています。

 また、ロボットアーキテクターになるための方法や、最新の研究内容についても詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。



ロボットコンテストの様子をInstagramで公開中!
情報理工学科の1年生から3年生を対象に実施しているロボットコンテストの様子をInstagramアカウントでご紹介しています。
ぜひご覧ください。