NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 電気電子システム学科 オープンキャンパス開催レポート報告(2024年7月27日)

電気電子システム学科 オープンキャンパス開催レポート報告(2024年7月27日)

2024.08.08更新学科レポート
[電気電子システム学科]

電気電子システム学科 オープンキャンパス開催レポート報告(2024年7月27日)

 2024年7月27日(土)に開催されたオープンキャンパスの報告です。電気電子システム学科では、午前の学科イベントとして「就職に強い電気電子システム学科の魅力を探そう -電気電子への興味が「沸く!・湧く!」-」を実施しました。

 このイベントでは主に学科紹介と研究室見学ツアーを行いました。学科紹介では本学トップクラスの高い求人数と就職率を誇る電気電子システム学科について、その秘密を詳しく説明しました。研究室見学ツアーでは、クルモフ バレリー 先生の「ロボット工学研究室」、七戸 希 先生の「先進電気機器学研究室」を見学し、開発中のドローンや超電導に関する研究の魅力を紹介しました。

 午後の学科イベントでは、ミニ学科体験イベント「極低温と超電導 ~電気抵抗ゼロの世界を体験しよう~」を実施し、液体窒素を用いた実験などを見学者に体験していただきました。

 参加した見学者からは「ロボットが具体的に社会でどのような働きをしているかが分かった」「超伝導の実験や臨界温度に興味を持った」など、参加した満足度の高い感想をいただきました。ご来場いただいた見学者の皆様、ありがとうございました。

電気電子システム学科 オープンキャンパス開催レポート報告(2024年7月27日)

電気電子システム学科 オープンキャンパス開催レポート報告(2024年7月27日)

電気電子システム学科 オープンキャンパス開催レポート報告(2024年7月27日)