大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
第26回今治市民のまつり「おんまく」に参加しました
第26回今治市民のまつり「おんまく」に参加しました
2023.08.28更新
理大レポート
令和5年8月5日(土)第26回今治市民のまつり「おんまく」が開催されました。岡山理科大学今治キャンパスの学生及び教職員一同が踊りのイベント(木山音頭・今治おまつり音頭)に参加いたしました。
本学は第21回(2018年)、第22回(2019年)と2回参加し、3回目の今回は初めて学生が出場し、学生9名と教職員26名の総勢35名で参加いたしました。
なお、木山音頭・今治おまつり音頭の団体数は、39団体で「岡山理科大学獣医学部」は33番目の20:42から21:32の50分間、愛媛県今治市広小路(今治市役所北東側幹線道路)を、5列のフォーメーションを組んで踊りました。
学生と教職員が一丸となって、一生懸命楽しく踊れ、かなり場を盛り上げ、地域に溶け込めたのではないかと思われます。その甲斐あって、踊りコンテスト結果は「おんまく楽しんだで賞」(http://www.onmaku.jp/event/contest.html)をいただきました。
暑い中、踊りの参加以外にもボランティアスタッフとして、「おんまく」を盛り上げて下さった多数の学生さんに感謝申しあげると共に、観客で来ていた学生さんから「踊りに参加すれば良かった」との声もあり、来年はボランティア活動を含めもっと多くの学生及び教職員にご参加いただき、今年以上に「おんまく」を盛り上げ、地域の文化や歴史を発展・継承していき、地域に根付く大学を目指したいと思います。
一覧に戻る
本学は第21回(2018年)、第22回(2019年)と2回参加し、3回目の今回は初めて学生が出場し、学生9名と教職員26名の総勢35名で参加いたしました。
なお、木山音頭・今治おまつり音頭の団体数は、39団体で「岡山理科大学獣医学部」は33番目の20:42から21:32の50分間、愛媛県今治市広小路(今治市役所北東側幹線道路)を、5列のフォーメーションを組んで踊りました。
学生と教職員が一丸となって、一生懸命楽しく踊れ、かなり場を盛り上げ、地域に溶け込めたのではないかと思われます。その甲斐あって、踊りコンテスト結果は「おんまく楽しんだで賞」(http://www.onmaku.jp/event/contest.html)をいただきました。
暑い中、踊りの参加以外にもボランティアスタッフとして、「おんまく」を盛り上げて下さった多数の学生さんに感謝申しあげると共に、観客で来ていた学生さんから「踊りに参加すれば良かった」との声もあり、来年はボランティア活動を含めもっと多くの学生及び教職員にご参加いただき、今年以上に「おんまく」を盛り上げ、地域の文化や歴史を発展・継承していき、地域に根付く大学を目指したいと思います。