大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
平成28年度卒業論文発表会が行われました!
平成28年度卒業論文発表会が行われました!
2017.03.14更新
学科レポート
[社会情報学科]
2017年2月17日(金)、17回目の卒業論文発表会が行われました。 今年から会場は新学舎のA1号館。3つの会場に分かれ、1人持ち時間10分(発表7分+質疑応答3分)で、発表を進めました。A会場25件(統計、マーケティング、文化)、B会場27件(経営、経営、法律、歴史、文化)、C会場26件(経済、社会問題、言語文化)の計78件の発表でした。 発表に対して3分間の質疑応答を終えるまでは緊張の連続。質問だけでなく先生方からは研究内容に対する改善点があったりします。 すべての発表後、志野学部長からは「それぞれのゼミに配属されてからの2年間、研究してきた内容を思う存分発表してくれたことと思います。大変なことも多かったと思いますが、みなさんしっかり発表ができていました。これからの将来に活きるはず、しっかりとこれからもがんばってください。」との言葉がありました。 (詳しいレポートは
こちら
です。)
************************************************************************ 社会情報学科は、2017年4月に、経営学部経営学科となります。
経営学部の詳細はこちら
をご覧ください。 ************************************************************************
社会情報学科ページへ
一覧に戻る
2017年2月17日(金)、17回目の卒業論文発表会が行われました。 今年から会場は新学舎のA1号館。3つの会場に分かれ、1人持ち時間10分(発表7分+質疑応答3分)で、発表を進めました。A会場25件(統計、マーケティング、文化)、B会場27件(経営、経営、法律、歴史、文化)、C会場26件(経済、社会問題、言語文化)の計78件の発表でした。 発表に対して3分間の質疑応答を終えるまでは緊張の連続。質問だけでなく先生方からは研究内容に対する改善点があったりします。 すべての発表後、志野学部長からは「それぞれのゼミに配属されてからの2年間、研究してきた内容を思う存分発表してくれたことと思います。大変なことも多かったと思いますが、みなさんしっかり発表ができていました。これからの将来に活きるはず、しっかりとこれからもがんばってください。」との言葉がありました。 (詳しいレポートはこちらです。)