大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
社情恒例「面接マナーセミナー」を開催
社情恒例「面接マナーセミナー」を開催
2017.02.06更新
学科レポート
[社会情報学科]
2017年1月23日、31日の両日、人材開発マネジメント(株)から専門講師をお招きし、社会情報学科3年生を対象に「面接マナーセミナー」を実施しました。 このセミナーは、学科オリジナルのキャリア教育の一つで、3月からの就職活動に向けて早い時期からマナーや言葉遣いを確認し、すぐに使えるビジネスマナーの体得をねらいとしています。毎年実施していて、学生からも歓迎されているイベントです。 セミナーは座学講義とさまざまな演習を織り交ぜながら、メインである模擬面接では、3名のプロ講師に面接官になっていただき、一人ひとり時間をかけて行います。講師からはさまざまなアドバイスが各学生に示されていきます。これからの本番に向け、各自改善点が見つかり、何よりも自信がついた様子でした。 (詳しいレポートは
こちら
です。)
************************************************************************ 社会情報学科は、2017年4月に、経営学部経営学科となります。
経営学部の詳細はこちら
をご覧ください。 ************************************************************************
社会情報学科ページへ
一覧に戻る
2017年1月23日、31日の両日、人材開発マネジメント(株)から専門講師をお招きし、社会情報学科3年生を対象に「面接マナーセミナー」を実施しました。 このセミナーは、学科オリジナルのキャリア教育の一つで、3月からの就職活動に向けて早い時期からマナーや言葉遣いを確認し、すぐに使えるビジネスマナーの体得をねらいとしています。毎年実施していて、学生からも歓迎されているイベントです。 セミナーは座学講義とさまざまな演習を織り交ぜながら、メインである模擬面接では、3名のプロ講師に面接官になっていただき、一人ひとり時間をかけて行います。講師からはさまざまなアドバイスが各学生に示されていきます。これからの本番に向け、各自改善点が見つかり、何よりも自信がついた様子でした。 (詳しいレポートはこちらです。)