大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
医療研修施設で4年生が体験実習をしました
医療研修施設で4年生が体験実習をしました
2018.09.27更新
学科レポート
[応用物理学科 物理科学専攻]
[応用物理学科 臨床工学専攻]
【写真左上】iMEPのスタッフの方々と記念撮影 【写真右上】電気設備の実習(漏電の原理) 【写真左下】人工透析器の作製 【写真右下】豚の心臓の解剖実習
2018年8月30日(木)に応用物理学科の4年生が滋賀県草津市にある医療研修施設「ニプロiMEP(アイメップ)」を訪れました。 この施設では、ぶたの心臓を用いて解剖学の実習を行ったり人工透析器の作製、病院電気設備の漏電の原理などを学習しました。 臨床実習直前に解剖学や医療機器の安全、装置の操作などを実技体験を行いながら復習することができ、良い経験となりました。
応用物理学科 物理科学専攻ページへ
応用物理学科 臨床工学専攻ページへ
一覧に戻る
【写真左上】iMEPのスタッフの方々と記念撮影 【写真右上】電気設備の実習(漏電の原理) 【写真左下】人工透析器の作製 【写真右下】豚の心臓の解剖実習
2018年8月30日(木)に応用物理学科の4年生が滋賀県草津市にある医療研修施設「ニプロiMEP(アイメップ)」を訪れました。 この施設では、ぶたの心臓を用いて解剖学の実習を行ったり人工透析器の作製、病院電気設備の漏電の原理などを学習しました。 臨床実習直前に解剖学や医療機器の安全、装置の操作などを実技体験を行いながら復習することができ、良い経験となりました。