NEWS&TOPICS

4年生2人が国際学会で発表

2018.11.16更新学科レポート
[機械システム工学科]


 2018年10月30日~11月2日に米国ハワイ・ホノルルで開催された国際会議ISTP29(第29回国際輸送現象学会)(写真1)にて、4年生の辻川敦史君(桑木研究室)(写真2)が「Analyses of single particle motion and surface configuration in variously shaped vibro powder beds」の発表題目で、同じく福井拓真君(写真3)が「Relationship between dimensionless buoyancy and pressure drop fluctuation under fluidization conditions」の発表題目で、それぞれ発表を行いました。 4年生での国際学会の発表は大変珍しいことなのですが、大分高専からは専攻科2年(大学4年相当)の学生も参加しており、2人にはよい刺激になったようです。

4年生2人が国際学会で発表

4年生2人が国際学会で発表