大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
技術士制度についての講演会の開催
技術士制度についての講演会の開催
2025.05.19更新
学科レポート
[機械システム工学科]
5月12日(月)に本学科フレッシュマンセミナー(学部1年生対象授業)の一環として、
日本技術士会
から技術士の方をお招きし、技術士制度について講演を行っていただきました。技術系の資格の中では最高位の資格とされている技術士とはどういう制度か、持っているとどういうメリットがあるのか、資格を取得するにはどうすれば良いのか等、詳しくご説明していただきました。学生の皆さんはみな熱心に聴講しており、専門技術者としての道を考えるうえでとても良い機会となったかと思います。
注)本学科のMSコースは、JABEE対応プログラムであり、「一定の質の技術者教育」が行われていると「日本技術者教育認定機構(JABEE)」に認められる教育プログラムです。本コースの卒業・修了者は、『技術士』の1次試験を免除されて、直接「修習技術者」として実務修習に入ることができます。また、登録手続きを行うことで「技術士補」という称号を得ることができます。
機械システム工学科ページへ
一覧に戻る
注)本学科のMSコースは、JABEE対応プログラムであり、「一定の質の技術者教育」が行われていると「日本技術者教育認定機構(JABEE)」に認められる教育プログラムです。本コースの卒業・修了者は、『技術士』の1次試験を免除されて、直接「修習技術者」として実務修習に入ることができます。また、登録手続きを行うことで「技術士補」という称号を得ることができます。