大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
小泉選手・森本選手が春季大会優勝/体育局アーチェリー部
小泉選手・森本選手が春季大会優勝/体育局アーチェリー部
2025.05.16更新
理大レポート
2025年4月27日、岡山市総合文化体育館弓道場にて開催された第2回中国四国学生アーチェリー春季大会で、小泉暁聖選手(生物地球学科・3年)、森本佐和子選手(生物地球学科・2年)が出場し、それぞれ男子リカーブ30m・女子リカーブ30mで優勝しました。
小泉選手は、男子リカーブ30mの部に出場。大会当日は結果にこだわらず、アーチェリーそのものを楽しむことに意識を切り替えたと話してくれました。また、今回の大会では悔しさも残ったと小泉選手。「動じない強い心を養い、真の意味での勝利を掴みたい」と精神面でのさらなる成長を目標に掲げ、「これからの大会では精神的な土台を築いたうえで、好成績を目指していきたい」と今後の飛躍を誓いました。
女子リカーブ30mの部に出場した森本選手は、落ち着いて集中しながら射つことを心がけ、見事初優勝を飾りました。競技歴1年ながらも「焦らず的をしっかり狙えたこと」が勝因と話し、「初めての優勝は嬉しかったですが、自己最高点に10点ほど届かなかったのが悔しい」と振り返ります。
後半には腕の疲れから点数が下がってしまう場面もあり、「今後は持久力を強化するための練習に励みたい」と課題克服に向けた前向きな姿勢を見せました。
両選手のさらなる飛躍が期待されます。
一覧に戻る
小泉選手は、男子リカーブ30mの部に出場。大会当日は結果にこだわらず、アーチェリーそのものを楽しむことに意識を切り替えたと話してくれました。また、今回の大会では悔しさも残ったと小泉選手。「動じない強い心を養い、真の意味での勝利を掴みたい」と精神面でのさらなる成長を目標に掲げ、「これからの大会では精神的な土台を築いたうえで、好成績を目指していきたい」と今後の飛躍を誓いました。
女子リカーブ30mの部に出場した森本選手は、落ち着いて集中しながら射つことを心がけ、見事初優勝を飾りました。競技歴1年ながらも「焦らず的をしっかり狙えたこと」が勝因と話し、「初めての優勝は嬉しかったですが、自己最高点に10点ほど届かなかったのが悔しい」と振り返ります。
後半には腕の疲れから点数が下がってしまう場面もあり、「今後は持久力を強化するための練習に励みたい」と課題克服に向けた前向きな姿勢を見せました。
両選手のさらなる飛躍が期待されます。