NEWS&TOPICS

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

2025.04.08更新理大レポート

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

入学生代表宣誓を述べる福山くん

  岡山理科大学の入学宣誓式が4月3日、岡山キャンパスはジップアリーナ岡山で、今治キャンパスは体育館で行われ、学部・大学院・留学生別科などに加えて、新設された恐竜学科など合わせて1,838人が新たな門出の日を迎えました。

 岡山キャンパスの入学宣誓式は2部構成で実施。第1部では平野博之学長が、総計1,838人の入学を許可した後、『仲間作りや友だち作りにつながる体育系サークル、文化系サークル、ボランティア・サークルなどいろんなタイプの団体への入会」を勧め、「学生活を通して、仲間と切磋琢磨しながら自分の資質・能力を磨き、社会で必要な「専門知識」、「人間力」、「社会人基礎力」を身につけることを期待しています』と式辞を述べました。
 これに対し、入学生代表で生命科学部生物科学科1年、福山雅也(ふくやま・まさや)さんが、本学の研究施設を挙げ、「 十分な知識と実践力を習得し、4年後には社会人として即戦力となれるよう、切磋琢磨しながら勉学に励みたい」と力強く宣誓しました。

 第2部は学友会による新入生歓迎セレモニーを挙行。ダンスサークル「Mod-Kid」によるオープニングダンスを皮切りに、学生広報スタッフによるキャンパス紹介「おかりかチャンネル」の上映や科学ボランティアセンターによる空気砲のデモンストレーション、30団体を越えるサークルによるパフォーマンスなど、部活・サークルの楽しさをアピールしました。

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

式辞を述べる平野学長

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

第2部のオープニングダンスを披露するMod-Kid

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

第2部の司会をした学友会

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式

1,838人が飛躍誓う/ 入学宣誓式