大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
生物地球学科の大橋唯太教授が環境情報科学センター賞を受賞
生物地球学科の大橋唯太教授が環境情報科学センター賞を受賞
2024.05.07更新
学科レポート
[生物地球学科]
生物地球学科の大橋唯太教授が、第24回環境情報科学センター賞『学術論文賞』を受賞しました。
対象論文は『疫学情報にもとづいた急性疾病リスクへの気象・気候変化の影響に関する一連の研究』で、過去5年間に国内外の学術雑誌で発表された論文6編が評価されました。最新の疫学情報データを、種々の統計モデルと機械学習によって気象または気候の変動と結び付けることに成功しており、さらに将来予測にまで踏み込んだ議論がされていることが高く評価されての受賞となりました。
6月28日に東京の会場において、表彰式と受賞者講演が行われる予定です。
詳細はこちら[PDFファイル]
生物地球学科ページへ
一覧に戻る
対象論文は『疫学情報にもとづいた急性疾病リスクへの気象・気候変化の影響に関する一連の研究』で、過去5年間に国内外の学術雑誌で発表された論文6編が評価されました。最新の疫学情報データを、種々の統計モデルと機械学習によって気象または気候の変動と結び付けることに成功しており、さらに将来予測にまで踏み込んだ議論がされていることが高く評価されての受賞となりました。
6月28日に東京の会場において、表彰式と受賞者講演が行われる予定です。