大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
第1回中四国学生アーチェリー連盟リモート大会で西田選手が優勝
第1回中四国学生アーチェリー連盟リモート大会で西田選手が優勝
2022.12.12更新
理大レポート
「第1回中四国学生アーチェリー連盟リモート大会」(2022年11月12日(土)・岡山理科大学笹ケ瀬アーチェリー場からリモート参加)で、岡山理科大学アーチェリー部主将の西田彩楓(にしだ・さやか)選手(理学部応用数学科2年)が優勝しました。
西田選手はアーチェリー歴5年で、和歌山県の県立和歌山高等学校時代にはインターハイに出場。2021年10月に行われた「岡山県新人戦」、2021年11月に行われた「第50回中国四国学生アーチェリー新人選手権大会」、2022年6月に行われた「第51回中国四国学生アーチェリー王座決定戦」でも優勝しています。
大会を振り返って西田選手は「大会では、気持ちが曖昧なまま打たないよう、常に自信をもってまっすぐな気持ちで挑んでいます。今年に入って初めての18mの大会でしたが、初めから優勝することが目標だったので、目標を達席できてとても嬉しいです。 今、一番近い目標は、2月下旬に開催される予定の「全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会」に出場し優勝することです。今回の優勝を糧に気合をいれて頑張ります。」と闘志を燃やしています。
常に、目標を掲げて頑張る西田選手を、これからも応援します!
一覧に戻る
西田選手はアーチェリー歴5年で、和歌山県の県立和歌山高等学校時代にはインターハイに出場。2021年10月に行われた「岡山県新人戦」、2021年11月に行われた「第50回中国四国学生アーチェリー新人選手権大会」、2022年6月に行われた「第51回中国四国学生アーチェリー王座決定戦」でも優勝しています。
大会を振り返って西田選手は「大会では、気持ちが曖昧なまま打たないよう、常に自信をもってまっすぐな気持ちで挑んでいます。今年に入って初めての18mの大会でしたが、初めから優勝することが目標だったので、目標を達席できてとても嬉しいです。 今、一番近い目標は、2月下旬に開催される予定の「全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会」に出場し優勝することです。今回の優勝を糧に気合をいれて頑張ります。」と闘志を燃やしています。
常に、目標を掲げて頑張る西田選手を、これからも応援します!