大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
獣医学科学生が学術大会で口頭発表、「Young Investigator賞」受賞
獣医学科学生が学術大会で口頭発表、「Young Investigator賞」受賞
2022.07.15更新
学科レポート
[獣医学科]
獣医実験動物学講座の獣医学科5年生の藤原渓さん、米田大珠さん、山城遼翔さん、同4年生の櫛笥悠人さんは、卒業研究として所属講座の伊豆准教授、梶川助教、毒性学・齋藤文代准教授、薬理学・水野理介教授と行った研究について、第54回結合組織学会学術大会で口頭発表しました。
藤原渓さんは、研究課題「XII型コラーゲンによる細胞間の物理的結合が腱再生・修復に必須である」が評価され、大学院生や助教を含む40歳以下の研究者から選出される「Young Investigator賞」を受賞しました。
学生の今後の活躍が期待されます。
獣医学科ページへ
一覧に戻る
藤原渓さんは、研究課題「XII型コラーゲンによる細胞間の物理的結合が腱再生・修復に必須である」が評価され、大学院生や助教を含む40歳以下の研究者から選出される「Young Investigator賞」を受賞しました。
学生の今後の活躍が期待されます。