大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
福岡県臨床工学技士会のセミナーで教員が講演を行いました。
福岡県臨床工学技士会のセミナーで教員が講演を行いました。
2020.02.12更新
学科レポート
[応用物理学科 臨床工学専攻]
2020年2月2日、福岡市のアイティーアイ福岡研修センター
Medical I-Tech stationで開催された(一社)福岡県臨床工学技士会 主催
「令和元年度 医療機器管理・手術室関連業務委員会 教育セミナー」で応用物理学科臨床工学専攻の堀准教授が講演を行いました。
今回は、「臨床工学技士に必要な物理の知識」という題目で依頼を受け、臨床現場で勤務されている臨床工学技士や臨床工学技士を目指す学生のみなさんを対象に講演が行われました。
講演は、医用ガスや放射線、電磁波、超音波などの臨床工学に関係する検査や治療の原理を物理学の視点から改めて考えてみるという内容で、随時Webアンケートを取りながら行われました。
講演後のアンケートでも「物理の知識の再確認ができた。」「初心に戻り良い勉強になった。」「わかりやすかった。」
などの意見があり、概ね好評だったようです。
応用物理学科 臨床工学専攻ページへ
一覧に戻る
Medical I-Tech stationで開催された(一社)福岡県臨床工学技士会 主催
「令和元年度 医療機器管理・手術室関連業務委員会 教育セミナー」で応用物理学科臨床工学専攻の堀准教授が講演を行いました。
今回は、「臨床工学技士に必要な物理の知識」という題目で依頼を受け、臨床現場で勤務されている臨床工学技士や臨床工学技士を目指す学生のみなさんを対象に講演が行われました。
講演は、医用ガスや放射線、電磁波、超音波などの臨床工学に関係する検査や治療の原理を物理学の視点から改めて考えてみるという内容で、随時Webアンケートを取りながら行われました。
講演後のアンケートでも「物理の知識の再確認ができた。」「初心に戻り良い勉強になった。」「わかりやすかった。」
などの意見があり、概ね好評だったようです。