大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
大学院生2名が国際会議で発表
大学院生2名が国際会議で発表
2019.12.06更新
学科レポート
[機械システム工学科]
工学研究科 機械システム工学専攻(修士課程)2年の北川陽菜さんと1年の後 公大君が、2019年11月1日~11月4日につくば国際会議場で開催された国際シンポジウム「14th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics(14th ISEM '19)」に参加し、これまでの研究成果を英語で口頭発表しました。
北川さんは2回目の国際会議参加であり、緊張しながらも慣れた様子で発表をこなしていました(写真1)。後君は初めての国際会議参加でしたが、無事に練習の成果を発揮することができました(写真2)。発表以外にも外国の方の英語講演を聴講したり、他大学の先生方と交流をするなど、国際会議ならではの雰囲気を楽しんでいました。
写真1
写真2
機械システム工学科ページへ
一覧に戻る
北川さんは2回目の国際会議参加であり、緊張しながらも慣れた様子で発表をこなしていました(写真1)。後君は初めての国際会議参加でしたが、無事に練習の成果を発揮することができました(写真2)。発表以外にも外国の方の英語講演を聴講したり、他大学の先生方と交流をするなど、国際会議ならではの雰囲気を楽しんでいました。