大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
大学院生2名が分子科学討論会でポスター発表しました
大学院生2名が分子科学討論会でポスター発表しました
2019.10.23更新
学科レポート
[応用物理学科 物理科学専攻]
9月17~20日に名古屋大学で行われた「第13回分子科学討論会」に、応物・修士の川崎さんと知念君が参加しました。二人ともまだ修士1年生ですが2ヶ月前にも口頭発表を経験しており、心の準備は万端(?)です。
今回はポスターで少し気楽かと思えばさにあらず。最初から最後までの質問攻めでしたね。雑務で消えてしまった指導教員の助けなしに立派に議論していました。専門家の域に達してきたといえるでしょう。
会議終了後はメインイベント名古屋名物ひつまぶし。卒業した先輩と一緒にちょっと贅沢を楽しみました。
応用物理学科 物理科学専攻ページへ
一覧に戻る
今回はポスターで少し気楽かと思えばさにあらず。最初から最後までの質問攻めでしたね。雑務で消えてしまった指導教員の助けなしに立派に議論していました。専門家の域に達してきたといえるでしょう。
会議終了後はメインイベント名古屋名物ひつまぶし。卒業した先輩と一緒にちょっと贅沢を楽しみました。