大學介紹
大學概要
目標和方針
大學相關
信息公開
理大展望
校園生活
設施及服務
學部・大學院・別科
理學部
工學部
綜合情報學部
生物地球學部
教育學部
經營學部
獸醫學部
大學院
留學生別科
入學考試信息
升學相談會2019
校園開放
入學考試詳細信息
網上報名
各種入學考試概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就職·升學実績
考取資格援助
地址及交通方式
岡山校區
今治校區
獲取資料及問詢
資料請求
問詢
語言
Japanese
English
中文(繁體)
中文(簡體)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
湯梨浜学園中学・高等学校で教員が出前授業を行いました
湯梨浜学園中学・高等学校で教員が出前授業を行いました
2019.08.02更新
学科レポート
[応用物理学科 臨床工学専攻]
2019年7月23日(火)に鳥取県東伯郡にある湯梨浜学園中学・高等学校に招かれて、中学3年生と高校1年生を対象に応用物理学科の堀先生が出前授業を行いました。
授業では、実際の医療機器を用いながら心電計,パルスオキシメータ(動脈血中の酸素飽和度を測る装置)、AEDや電気メスなどの原理が紹介されました。生徒さん達は初めて触る本物の聴診器や、鉗子、心電計、AEDなどの医療機器にドキドキしながらも、ドラマなどで見たことがある機器の操作を楽しんでいました。
応用物理学科 臨床工学専攻ページへ
一覧に戻る
授業では、実際の医療機器を用いながら心電計,パルスオキシメータ(動脈血中の酸素飽和度を測る装置)、AEDや電気メスなどの原理が紹介されました。生徒さん達は初めて触る本物の聴診器や、鉗子、心電計、AEDなどの医療機器にドキドキしながらも、ドラマなどで見たことがある機器の操作を楽しんでいました。