大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
3年生で日本化学会第98春季年会にて学会発表
3年生で日本化学会第98春季年会にて学会発表
2018.03.29更新
学科レポート
[化学科]
3月20日から23日まで日本大学船橋キャンパスにて日本化学会第98春季年会が開催されました。本学会は幅広い分野の講演・発表が一堂に会する日本で最も大きな学会の1つです。精密有機化学研究室から一般講演2件、ポスター発表3件を発表しました。3年次Sプログラム生の兵頭君は初めての学会発表でしたが堂々と発表し、やり遂げた表情でした。3年生から研究室へ配属できるSプログラムは他の学生に比べていち早く、最新の研究に携わることができます。写真はポスター発表する3年生の兵頭君と修士2年生の植田君です。
化学科ページへ
一覧に戻る
3月20日から23日まで日本大学船橋キャンパスにて日本化学会第98春季年会が開催されました。本学会は幅広い分野の講演・発表が一堂に会する日本で最も大きな学会の1つです。精密有機化学研究室から一般講演2件、ポスター発表3件を発表しました。3年次Sプログラム生の兵頭君は初めての学会発表でしたが堂々と発表し、やり遂げた表情でした。3年生から研究室へ配属できるSプログラムは他の学生に比べていち早く、最新の研究に携わることができます。写真はポスター発表する3年生の兵頭君と修士2年生の植田君です。