NEWS&TOPICS

内視鏡操作の実習スタート

2025.01.24更新学科レポート
[生命医療工学科]

内視鏡操作の実習スタート

臨床工学技士の学内実習では,医療機器の操作方法についても学びます.2021年に臨床工学技士法が改正され,臨床工学技士は硬性内視鏡のカメラ保持(操作)が正式に業務として加わりました.

それに伴って,学内実習においてもこの度,内視鏡のカメラ保持の実習も新たにスタートしました.画面に映る映像を見ながら,指示された場所を映し出せるようにカメラの角度を変える操作を行うのですが,慣れないうちは,なかなか難しいようで四苦八苦していました.
徐々に慣れてくると,ゲーム感覚で操作できるようになり,それぞれ楽しみながら実習に取り組んで今した.

※生命医療工学科は募集停止します。
臨床工学技士の養成は,引き続き2025年4月新設の医療技術学科(ホームページはこちら)で行います。