NEWS&TOPICS

科学博物園(11/23)TEM見学会

2024.12.12更新学科レポート
[応用化学科]

科学博物園(11/23)TEM見学会

 11月23日に岡山理科大学で開催された「科学博物園 先端機器EXPO」で、透過型電子顕微鏡を使った観察体験を行いました。この顕微鏡では、12万ボルトで加速された電子を使って、数十~数百ナノメートル(1ナノメートルは1ミリメートルの100万分の1)の金のナノ粒子を観察しました。
 参加された小・中学生やそのご家族には、実際に装置を操作しながら、ちょっと変わった形の金ナノ粒子を観察してもらいました。普段は見ることのない装置や、とても小さな粒子の世界に、驚いていました。