NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • チームトライアルでプログラミングコンテスト!

チームトライアルでプログラミングコンテスト!

2024.12.11更新学科レポート
[アクティブラーナーズコース]

チームトライアルでプログラミングコンテスト!

 アクティブラーナーズコースの必修科目「チームトライアル」は、教員と一緒に地域課題に取り組む授業、まさにミニ卒研です。
 今回紹介するのは、人工知能やロボットの開発に適したプログラム言語Pythonを学んで、レゴカーを動かすプログラミングに挑戦し、最終日にはポイント争奪コンテストを行った活動の報告です。Pythonのプログラミングは井上先生に教えて頂きました。初めてプログラミングをする人もいましたが、15回の授業で、みんなプログラミングができるようになり、コンテストを楽しむことできました。コンテストのレギュレーションも自分たちで決めて、コンテストを行いました。次回は、もっとレギュレーションを練ったコンテストを行いたいと思います。初めてのプログラミングでしたが、楽しく学べたことが一番の収穫でした。
 学生からは「いろいろ準備不足だった。この取り組みを通じて、準備がすべてなんだと学んだ」「今度は自分で、ゲームを作ってみたい」などの声が聞かれました。

 



チームトライアルでプログラミングコンテスト!

チームトライアルでプログラミングコンテスト!

チームトライアルでプログラミングコンテスト!