大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
生物科学科 「研究室体験プログラム2024」実施レポート2
生物科学科 「研究室体験プログラム2024」実施レポート2
2024.12.02更新
学科レポート
[生物科学科]
生物科学科では、希望する1年次生を対象に「研究室体験プログラム」を提供しています。コスメ・食品コースの酵素機能化学研究室では、パン酵母の固定化と固定化パン酵母によるアルコール発酵に関する実験を行いました。
1回目は、これから行う実験の概要と今後のスケジュールについて説明しました。2回目は、市販のパン酵母を固定化しました(写真)。市販の乾燥パン酵母をアルギン酸溶液に懸濁し、それを塩化カルシウム溶液へ滴下することで、小さいビーズ状にするところを体験してもらいました。また、同様の方法で食品色素を固定化して、模倣食品の製造方法などについても説明しました。3回目は、固定化パン酵母をブドウ糖溶液に入れてアルコール発酵させ、発生した気体、特に二酸化炭素濃度について検知管にて調査しました。
生物科学科ページへ
一覧に戻る
1回目は、これから行う実験の概要と今後のスケジュールについて説明しました。2回目は、市販のパン酵母を固定化しました(写真)。市販の乾燥パン酵母をアルギン酸溶液に懸濁し、それを塩化カルシウム溶液へ滴下することで、小さいビーズ状にするところを体験してもらいました。また、同様の方法で食品色素を固定化して、模倣食品の製造方法などについても説明しました。3回目は、固定化パン酵母をブドウ糖溶液に入れてアルコール発酵させ、発生した気体、特に二酸化炭素濃度について検知管にて調査しました。