大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
生物科学科 おかやまバイオアクティブ研究会で大学院生が受賞しました!
生物科学科 おかやまバイオアクティブ研究会で大学院生が受賞しました!
2024.11.25更新
学科レポート
[生物科学科]
11月1日に岡山大学で開催されたおかやまバイオアクティブ研究会第65回シンポジウムに参加しました。おかやまバイオアクティブ研究会は、岡山県下の大学および公的研究機関における研究者ならびに企業が会員として参加し、生理活性およびそれに関連する物質に関する研鑽や情報交換および人的交流などを行い、岡山県下の食品・医療品関連技術および産業の発展に寄与することを目的としている研究会です。
第65回シンポジウムのプログラム内で開催された第31回学生プレゼンテーションにおいて、生物科学科 生物生産コース 応用微生物学研究室の白保さん(大学院修士1年)が「植物共生メチロトローフ細菌の葉上特異的PQQ分泌機構の解析」というタイトルで研究成果発表を行いました。白保さんの研究発表はシンポジウム参加者から高く評価され、見事学生奨励賞を受賞しました。さらに、シンポジウムの共催企業(株)フジワラテクノアートさんからも企業賞としてフジワラテクノアート賞を授与していただき、思いがけないダブル受賞となりました。
【受賞学生のコメント】
このたび、おかやまバイオアクティブ研究会第65回シンポジウムにおいて学生奨励賞とフジワラテクノアート賞、二つの賞を受賞することができ、非常にうれしく思います。これも先生方の御指導のおかげであると感じています。このシンポジウムには初めて参加し、自身の成長に繋がる貴重な機会でした。この受賞を励みに、今後も研究を頑張っていきたいと思います。
生物科学科ページへ
一覧に戻る
第65回シンポジウムのプログラム内で開催された第31回学生プレゼンテーションにおいて、生物科学科 生物生産コース 応用微生物学研究室の白保さん(大学院修士1年)が「植物共生メチロトローフ細菌の葉上特異的PQQ分泌機構の解析」というタイトルで研究成果発表を行いました。白保さんの研究発表はシンポジウム参加者から高く評価され、見事学生奨励賞を受賞しました。さらに、シンポジウムの共催企業(株)フジワラテクノアートさんからも企業賞としてフジワラテクノアート賞を授与していただき、思いがけないダブル受賞となりました。
【受賞学生のコメント】
このたび、おかやまバイオアクティブ研究会第65回シンポジウムにおいて学生奨励賞とフジワラテクノアート賞、二つの賞を受賞することができ、非常にうれしく思います。これも先生方の御指導のおかげであると感じています。このシンポジウムには初めて参加し、自身の成長に繋がる貴重な機会でした。この受賞を励みに、今後も研究を頑張っていきたいと思います。