大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
留学生110番講習会及び救命講習会
留学生110番講習会及び救命講習会
2024.01.10更新
学科レポート
[留学生別科]
1月10日はゴロで110。110番の日です。留学生対象とした
110番及び救命講習会
が行われました。
暴行を目撃した想定と、ひったくり被害にあった想定で実際に110番通報を行い、警察からどのような質問がされるのかを学びました。
管制官から事件・事故のどちらなのか、相手の性別や身長体格、髪の長さといった身体的特徴を尋ねられ、少し緊張した様子ながらも、「はっきりとはわかりませんが…」「もう一度言ってください」と伝えることが出来ました。
また救命講習では、グループに分かれて実際に人形に心肺蘇生やAEDを使った実習を行いました。初めての経験にもかかわらず、とても上手に心肺蘇生をするグループや「むずかしい~」「大変です」と言いながらも必死でこなしたグループなどがあり、それぞれ楽しみながらも真剣に取り組んでいる様子が印象的でした。
今日学んだ蘇生法はどこにいても活用することが出来ます。もし必要な場面に遭遇したら、ぜひ積極的に人命救助に取り組んでほしいです。
留学生別科ページへ
一覧に戻る
暴行を目撃した想定と、ひったくり被害にあった想定で実際に110番通報を行い、警察からどのような質問がされるのかを学びました。
管制官から事件・事故のどちらなのか、相手の性別や身長体格、髪の長さといった身体的特徴を尋ねられ、少し緊張した様子ながらも、「はっきりとはわかりませんが…」「もう一度言ってください」と伝えることが出来ました。
また救命講習では、グループに分かれて実際に人形に心肺蘇生やAEDを使った実習を行いました。初めての経験にもかかわらず、とても上手に心肺蘇生をするグループや「むずかしい~」「大変です」と言いながらも必死でこなしたグループなどがあり、それぞれ楽しみながらも真剣に取り組んでいる様子が印象的でした。
今日学んだ蘇生法はどこにいても活用することが出来ます。もし必要な場面に遭遇したら、ぜひ積極的に人命救助に取り組んでほしいです。