大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
電気電子システム学科の学生の学会参加報告(NCN'23@徳島)
電気電子システム学科の学生の学会参加報告(NCN'23@徳島)
2023.12.25更新
学科レポート
[電気電子システム学科]
2023年12月8日~9日に徳島で開催されたIEEE CASソサイエティ 四国チャプタ主催のワークショップ「2023 IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'23)」に、工学部 電気電子システム学科 荒井研究室の岡 未優菜さん、理工学研究科 システム科学専攻 電子工学コース 荒井研究室の藤井 大智さんが参加し、研究発表を行いました。
岡さんと藤井さんは2023年度から荒井研で研究が始まった「ミリ波レーダー」を用いた測距に関する研究発表を行いました。2人の発表には会場から多くの質問やコメントがあり、活発な議論ができました。
岡さんにとっては初めての学会発表ということもあり、発表前は大変緊張したようですが、学部4年生とは思えない、堂々とした発表でした。藤井さんはこれまでに何度か学会発表した経験があるので、落ち着いた雰囲気で丁寧に説明していました。発表後、参加者たちから「2人共、いい発表だった」との声をたくさん聞けました。学会期間中は徳島の名物も堪能できたようで、2人にとってよい経験になったかと思います。
電気電子システム学科では今後も学生の活躍をレポートしていきます。
通信システム研究室はこちら
電気電子システム学科ページへ
一覧に戻る
岡さんと藤井さんは2023年度から荒井研で研究が始まった「ミリ波レーダー」を用いた測距に関する研究発表を行いました。2人の発表には会場から多くの質問やコメントがあり、活発な議論ができました。
岡さんにとっては初めての学会発表ということもあり、発表前は大変緊張したようですが、学部4年生とは思えない、堂々とした発表でした。藤井さんはこれまでに何度か学会発表した経験があるので、落ち着いた雰囲気で丁寧に説明していました。発表後、参加者たちから「2人共、いい発表だった」との声をたくさん聞けました。学会期間中は徳島の名物も堪能できたようで、2人にとってよい経験になったかと思います。
電気電子システム学科では今後も学生の活躍をレポートしていきます。