NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

2023.12.01更新理大レポート

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

多くの企業関係者が詰めかけた会場

 岡山理科大学の研究シーズをベースに産学官の連携を推進する「OUSフォーラム2023」が11月27日、岡山市の岡山プラザホテルで開かれ、会社経営者ら約300人が来場。講演のほか、ポスター発表で最新の研究成果を披露する教員らの話に熱心に聞き入っていました。

 特別記念講演では、電子機器の組み立てやソフトウェア開発に取り組む 「タカヤ株式会社」(井原市)の岡本龍二・代表取締役社長らが、事業内容や2030年を見据えた成長戦略を説明。1980年代から開発を続け、電子部品の信頼性を検査する主力商品の「フライングプローブテスタ」をはじめ、社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みも紹介しました。

 続いて、登壇した理大教育推進機構の辻維周教授は、低周波音でイノシシやクマを遠ざける「いのドン・くまドン」と、高周波音でシカを近寄らせない「鹿ソニック」、鳥用の「バードソニック」の効果などについて講演。さらに本学のリサーチ・アドミニストレーター(URA)を務める島田和彦氏が「地域における産学官連携のトリセツ」と題し、産学官連携の事例やその評価、進め方、研究体制の整備について話しました。

 研究成果のポスター展示は88件。展示スペースのあちこちで、来場者が関心のある研究について、担当教員から説明を受ける姿が目立ちました。

 ポスター展示では 次の4件が奨励賞を受賞しました。
(丸カッコ内は研究者・団体、敬称略)
「亜鉛ポルフィリン錯体に基づく可視光駆動型水素生成触媒の開発」(満身稔、大城実之、高井将生、島根大学)▽「ニューコンセプト 非接触給電」(赤津康二、石田弘樹、株式会社アデトックス)▽「さくら花酵母の分離から雄町米純米酒『桜華』の開発まで」(滝澤昇、室町酒造株式会社)▽「UV-LEDによる各種微生物の不活化―流水型UV-LED 照射微生物不活化装置の開発―」(宓曌、猶原順、井上大知、大原諒真、張揚、向井彩純、張瀚中、千代田工販株式会社)

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

「幅広い研究分野で地域貢献していく」と挨拶する平野博之学長

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

タカヤ株式会社の歴史について講演する岡本氏

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

タカヤ株式会社の成長戦略について講演する剱持氏

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

高周波・低周波における獣害対策について話す辻教授

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

ポスター発表前で説明に聞き入る来場者

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

「OUSフォーラム2023」開催/300人の来場者でにぎわう

奨励賞を受賞した皆様