大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
学生が作った広報誌「Re:Daisuki」創刊!/学生広報スタッフ
学生が作った広報誌「Re:Daisuki」創刊!/学生広報スタッフ
2023.07.28更新
理大レポート
岡山理科大学の学生広報スタッフが、自分たちで企画し取材から編集まで手掛けた広報誌「Re:Daisuki」(り・だいすき)の第1号を7月24日に創刊しました。
学生目線で学内・学外に理大の魅力をPRしていこうと、広報誌リーダーの竹中真美香さん(生物化学科3年)らが中心になり、企画を練り上げて3カ月がかりで制作しました。
A5判14ページ。タイトルは「理大大好き」「再び大好き」という理大への熱い思いを表現しています。記念すべき創刊号の表紙は経営学科3年のフィギュアスケーター、三宅咲綺さんが飾りました。巻頭は学生と教員を紹介する「輝く」シリーズでスタート。続いて、研究室紹介、オススメ履修科目やコンビニ商品売れ筋ランキングというお役立ち情報を盛り込み、男女別にアンケートして理大生気質を探ったうえ、理大ファッションを取り上げ、最後は18人の学生の夢で締めくくっています。
リーダーの竹中さんは、「理大の良いところが、私たちの手で広まっていくのがうれしい。作るのは大変だったが、在学生や教職員はもちろん、受験生や地域の方にも読んでもらえれば」と手ごたえを感じています。
今回は5000部を発行、教職員や在学生に配布しているほか、本学を訪れた高校生や地域の方に配り、手に取って、素顔の理大生を見てもらうことにしています。年間2回の発行を予定しています。
学生広報スタッフは昨年度結成。今年度は14人のメンバーが一丸となり、「理大のファンを増やす」ことをめざして活動しています。広報誌のほか企画、SNSの2部門があり、部活動紹介や食堂紹介、理大散策などを発信し、理大の今を伝えています。
詳しくはこちら
一覧に戻る
学生目線で学内・学外に理大の魅力をPRしていこうと、広報誌リーダーの竹中真美香さん(生物化学科3年)らが中心になり、企画を練り上げて3カ月がかりで制作しました。
A5判14ページ。タイトルは「理大大好き」「再び大好き」という理大への熱い思いを表現しています。記念すべき創刊号の表紙は経営学科3年のフィギュアスケーター、三宅咲綺さんが飾りました。巻頭は学生と教員を紹介する「輝く」シリーズでスタート。続いて、研究室紹介、オススメ履修科目やコンビニ商品売れ筋ランキングというお役立ち情報を盛り込み、男女別にアンケートして理大生気質を探ったうえ、理大ファッションを取り上げ、最後は18人の学生の夢で締めくくっています。
リーダーの竹中さんは、「理大の良いところが、私たちの手で広まっていくのがうれしい。作るのは大変だったが、在学生や教職員はもちろん、受験生や地域の方にも読んでもらえれば」と手ごたえを感じています。
今回は5000部を発行、教職員や在学生に配布しているほか、本学を訪れた高校生や地域の方に配り、手に取って、素顔の理大生を見てもらうことにしています。年間2回の発行を予定しています。
学生広報スタッフは昨年度結成。今年度は14人のメンバーが一丸となり、「理大のファンを増やす」ことをめざして活動しています。広報誌のほか企画、SNSの2部門があり、部活動紹介や食堂紹介、理大散策などを発信し、理大の今を伝えています。