大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
【令和5年度内閣府青年国際交流事業】日本代表青年募集
【令和5年度内閣府青年国際交流事業】日本代表青年募集
2023.04.20更新
在学生の方へ
令和5年度内閣府青年国際交流事業の日本代表青年を募集しています。
内閣府では、次世代グローバル・リーダーの育成を目的に
5つの国際交流事業
を実施しています。
・「東南アジア青年の船」事業
・「世界青年の船」事業
・国際社会青年育成事業
・日本・中国青年親善交流事業
・日本・韓国青年親善交流事業
こんなひとにおすすめ!
✅国内外の青年とのネットワークを形成したいひと
✅国際交流を通じた社会貢献を志すひと
✅実践的なコミュニケーション能力、リーダーシップ、異文化対応力を高めたいひと
内閣府の国際交流事業では、プログラムを通じて次の能力が養われることを期待します
✅世界で通用するプレゼンテーション能力
✅日本について対外的に発信する能力
✅コミュニケーション能力
✅地域や集団における課題解決能力
✅訪問国元首など要人表敬を通して身につけるグローバルな視点
各事業の詳細、応募窓口については内閣府ホームページでご確認ください⇒
こちら
から
上記募集概要のPDF版は
こちら
から
【応募締切】
2023年5月10日(水)12:00 ※参加申込書必着
【問合せ先】
内閣府青年国際交流担当室
〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 中央合同庁舎8号館8階
Tel:03-6257-1434(月~金 10:00~18:45)
一覧に戻る
令和5年度内閣府青年国際交流事業の日本代表青年を募集しています。
内閣府では、次世代グローバル・リーダーの育成を目的に5つの国際交流事業を実施しています。
・「東南アジア青年の船」事業
・「世界青年の船」事業
・国際社会青年育成事業
・日本・中国青年親善交流事業
・日本・韓国青年親善交流事業
こんなひとにおすすめ!
✅国内外の青年とのネットワークを形成したいひと
✅国際交流を通じた社会貢献を志すひと
✅実践的なコミュニケーション能力、リーダーシップ、異文化対応力を高めたいひと
内閣府の国際交流事業では、プログラムを通じて次の能力が養われることを期待します
✅世界で通用するプレゼンテーション能力
✅日本について対外的に発信する能力
✅コミュニケーション能力
✅地域や集団における課題解決能力
✅訪問国元首など要人表敬を通して身につけるグローバルな視点
各事業の詳細、応募窓口については内閣府ホームページでご確認ください⇒こちらから
上記募集概要のPDF版はこちらから
【応募締切】
2023年5月10日(水)12:00 ※参加申込書必着
【問合せ先】
内閣府青年国際交流担当室
〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 中央合同庁舎8号館8階
Tel:03-6257-1434(月~金 10:00~18:45)