
NEWS&TOPICS
- HOME
- NEWS&TOPICS
- 保証人への成績通知方法の変更について(お知らせ)
保証人への成績通知方法の変更について(お知らせ)
2022.07.11更新お知らせ
令和4年7月11日
保証人の皆様
岡山理科大学
学長 平野 博之
保証人への成績通知方法の変更について(お知らせ)
平素より保証人の皆様には本学の教育・研究活動にご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本学は「学生の成長に主眼を置く人材育成拠点」となるべく教育・研究活動を行っております。その一環として、学生への適切な修学指導を行うことを目的とし、保証人の皆様には学生の成績表を郵送により通知してまいりましたが、本年度春学期から、Webポータルシステム(mylog)による成績通知に変更することになりました。
つきましては、保証人の皆様にはmylogにログインするためのIDとパスワードを別途郵送(8月上旬を予定)しますので、ご確認をお願いします。mylogでは、学期ごとに単位の取得状況(※)をパソコンやスマートフォンで確認することや、保証人情報(住所や電話番号などの連絡先)の変更申請も可能となります。
また、本学では9月4日から9月10日の期間で保証人および学生本人を対象に「教育・進路懇談会」を開催いたします(9/4~9/9:オンライン(Zoom又は電話での相談)、9/10:本学での対面相談)。「教育・進路懇談会」の詳細や申し込み方法については、mylog内の掲示および大学ホームページでご案内いたします。学生の今後の成長に向けて、引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※ mylogにおける保証人への成績利用制限について
特段の理由により、保証人への成績通知を希望しない場合は、学生と保証人の連署による申請書を学生が提出することにより、成績に関する機能を非開示とすることが可能です。その場合は学生と相談の上、大学の担当部署に申請してください。
担当部署:岡山キャンパス 教務課
今治キャンパス 教学・学生支援課