大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
大学院生が優秀発表賞を受賞!
大学院生が優秀発表賞を受賞!
2020.11.30更新
学科レポート
[生物化学科]
11月15日に開催された植物化学調節学会で、研究成果を学会発表した大学院生の新井一司さんが、優秀発表賞に選ばれました。新井さんは、生物化学専攻の修士課程の2年生で、これまで植物の中で植物ホルモンがどのようにして、活性が調節されるのかを研究してきました。学会では新井さんの2年間の研究成果である「植物ホルモン・オーキシンの量が植物で、どのように調節されているか」について、優れた研究成果であると選ばれました。
新井さんの今後の活躍が期待されます。
研究発表課題 “GH3アミノ酸複合体合成酵素は細胞内IAA濃度の恒常性を調節する。”
植物化学調節学会 第55回大会(令和2年11月15日開催)
生物化学科ページへ
一覧に戻る
新井さんの今後の活躍が期待されます。
研究発表課題 “GH3アミノ酸複合体合成酵素は細胞内IAA濃度の恒常性を調節する。”
植物化学調節学会 第55回大会(令和2年11月15日開催)