大学介绍
大学概要
目标和方针
大学相关
信息公开
理大展望
校园生活
设施及服务
学部・大学院・别科
理学部
工学部
综合情报学部
生物地球学部
教育学部
经营学部
兽医学部
大学院
留学生别科
入学考试信息
升学相谈会2019
校园开放
入学考试详细信息
网上报名
各种入学考试概要
ENJOY SCIENCE
同窗生
就职·升学実績
考取资格援助
地址及交通方式
冈山校区
今治校区
资料请求及问询
资料请求
问询
语言
Japanese
English
中文(繁体)
中文(简体)
NEWS&TOPICS
HOME
NEWS&TOPICS
緊急事態宣言の発出に対する本学の対応(5月7日以降の授業について)
緊急事態宣言の発出に対する本学の対応(5月7日以降の授業について)
2020.05.01更新
重要なお知らせ
2020年4月30日
学生の皆さんへ
岡山理科大学
学長 柳澤 康信
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、全国一斉の緊急事態宣言が5月6日まで発令されており、本学はその間、すべての授業をオンラインで実施することとしています。
緊急事態宣言の効力が切れる5月7日以降、政府が緊急事態宣言を継続するのか、または一部の都道府県のみ継続するのか、それとも全面解除するのか現時点ではまだ分かっていません。政府発表はゴールデンウィーク後半になるだろうと言われています。
このように不確定な状況ですが、5月7日以降の授業は下記の方法で実施することに決めましたので、皆さんに事前にお知らせします。
記
(1)緊急事態宣言の
継続・解除に関わらず
、
春1学期(6月10日迄)においては、(2)の場合を除き、引き続きオンラインで授業を実施します。
(2)県の緊急事態宣言が
解除された場合
、
実験実習科目等については一部対面授業を開始します。対面授業を行う場合は、担当教員よりmylogで受講者に連絡がありますので、mylogの情報を必ず確認してください。
緊急事態とは言え、通常の授業が行われないことに皆さんは不安を感じていると思います。春1学期の授業が滞りなく実施されるよう教職員が総動員で取り組みますので、どうかご理解いただき、授業および予習・復習を通じて自らの学びを充実させてください。
問い合わせ先
<岡山キャンパス>
教務課 086-256-8443
受付時間:9:00~17:00 (土日祝日を除く)
<今治キャンパス>
教学・学生支援課 0898-52-9019
受付時間:9:00~17:00 (土日祝日を除く)
mylog
「毎日健康チェック」もここから
毎⽇の健康チェックと発熱等の⾵邪様の症状等による⾃宅待機から復学までのフローチャート[528KB PDFファイル]
新型コロナウイルス感染症対策 ガイドライン(Vol.2)
新型コロナウイルス感染症に対する注意喚起
zoomの活用方法
ミーティングに参加する編
【まとめ】新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ
(2020.04.21更新)
以上
一覧に戻る
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、全国一斉の緊急事態宣言が5月6日まで発令されており、本学はその間、すべての授業をオンラインで実施することとしています。
緊急事態宣言の効力が切れる5月7日以降、政府が緊急事態宣言を継続するのか、または一部の都道府県のみ継続するのか、それとも全面解除するのか現時点ではまだ分かっていません。政府発表はゴールデンウィーク後半になるだろうと言われています。
このように不確定な状況ですが、5月7日以降の授業は下記の方法で実施することに決めましたので、皆さんに事前にお知らせします。
(1)緊急事態宣言の継続・解除に関わらず、春1学期(6月10日迄)においては、(2)の場合を除き、引き続きオンラインで授業を実施します。
(2)県の緊急事態宣言が解除された場合、実験実習科目等については一部対面授業を開始します。対面授業を行う場合は、担当教員よりmylogで受講者に連絡がありますので、mylogの情報を必ず確認してください。
緊急事態とは言え、通常の授業が行われないことに皆さんは不安を感じていると思います。春1学期の授業が滞りなく実施されるよう教職員が総動員で取り組みますので、どうかご理解いただき、授業および予習・復習を通じて自らの学びを充実させてください。
<岡山キャンパス>
教務課 086-256-8443
受付時間:9:00~17:00 (土日祝日を除く)
<今治キャンパス>
教学・学生支援課 0898-52-9019
受付時間:9:00~17:00 (土日祝日を除く)
「毎日健康チェック」もここから
ミーティングに参加する編