NEWS&TOPICS

  • HOME
  • NEWS&TOPICS
  • 経営学部とNHK岡山放送局との共同プロジェクト「瀬戸大橋PBL」が終了

経営学部とNHK岡山放送局との共同プロジェクト「瀬戸大橋PBL」が終了

2018.05.09更新学科レポート
[経営学科]


 NHK岡山放送局から経営学部に、「『瀬戸大橋30周年』にあたり、瀬戸大橋が地元の人々にとってどのような存在になっているのか、調査・分析してほしい」とする課題が寄せられました。そこで、2017年1月に課題解決型学習(PBL)の一環として「瀬戸大橋PBL」が始動、これに春休み中にも関わらず多くの学生が自主的に参加しました。  調査は個人アンケートと企業アンケートを中心に実施され、その結果と考察が3月末の報告会で発表されました。  今回のPBLでは、限られた時間の中で学生がアンケートの作成、実施から考察まで、主体的に取り組んでくれた姿が非常に印象に残りました。 なお、この取り組みの様子は、4月上旬にNHK岡山放送局の番組内で複数回にわたり放送されました。

経営学部とNHK岡山放送局との共同プロジェクト「瀬戸大橋PBL」が終了